SSブログ
 温泉・旅・施設・風景 ブログトップ
前の10件 | -

高麗神社(埼玉県日高市) [ 温泉・旅・施設・風景]

やっと1万円の帽子(蔓延防止)から開けてくれましたが


ゴートゥーとかやっちゃってさ。

GW前あたりに、また広まってさ

蔓延防止からの緊急事態宣言

1年前の繰り返し・・・の予感しかありませんね。


さて、

土曜日(19日)の出来事。

蔓延防止期間なので、敢えて県内での密を避けた行動です。


高麗神社(日高市)参拝です。

0420高麗神社1.jpg

むかしむかし朝鮮が三国だった時代?!

(高句麗、百済、新羅)だった頃

負けそうになった高句麗の人たちが

日本各地に逃げてきで(文献では援軍を求めに来たとなってる)

結局、高句麗は負けて

帰るところを失った高句麗の人たちが

この地に集まって

街を作った場所のようで。

その時のリーダー(村長みたいなもん)を

神としてあがめられ・・・

そんな感じの神社ですね。


今で言う 中華街のようなチャイナタウンに類似する

昔のコリアンタウンってやつですね。


・・・しかしこの周辺には、

新大久保のような、韓国料理屋がひしめく通りなどありません



0420高麗神社2.jpg

韓国っぽいトーテムポールのようなものがあったり

0420高麗神社3.jpg

チマチョゴリやパジチョゴリが飾られてたり

近くには

高麗川(こまがわ)と言う川が流れてたりで


ヨン様ブームの頃は、それなりに、にぎやかな神社?!となりましたね。


んーみんも、韓国は、

何度も行ってるほど、まぁまぁ好きなのですが・・・

そして

♪高麗川は~うねうねうねり~~♪

と、校歌にもなってる学校にも通った

(朝鮮系ではありません。

 単に高麗川(下流のほう)が学校のそばを流れてただけです)

ってのに、


実は、ここに来たのは初めてです。


0420高麗神社4.jpg

そして、神殿

建て直したのでしょうか?

神社仏閣系って、新しいのより古いほうが

何となくご利益ありそうな感じがするのは私だけでしょうか?


そしてさらに奥

0420高麗神社5.jpg

その、逃げてきたっていう高句麗人たちの

村長的存在だった家っぽい(指定文化財だそうです)


で、願い事は・・・


再び韓国に行って

ユッケや、カン(レバ刺し)が食べられる日が来ますように。



そして、

御朱印

0420高麗神社6.jpg




この後は、

飯能市(旧、名栗村)の温泉

さわらびの湯 (大人3時間800円(障害者は半額です)

0420さわらびの湯1.jpg

に立ち寄って~の帰宅。

(内部工事が終わり、再営業初日ってことで

 それなりに空いてましたが、写真撮れる程では無い程度の

 人が居たので中は写してません)


っていうかさ。

ここ名栗村(旧)に来ると

ついつい

チャゲアスの「YA!YA!YA!」

を口ずさんでしまうのは私だけでしょうかね?


♪ い~まから~一緒に

   これから~一緒に~

     名栗に~行こうか~ 

   嫌~嫌~嫌や 嫌々や~ ♪





タグ:高麗神社
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

玉村八幡宮(グンマー帝国ター・マムーラ部落) [ 温泉・旅・施設・風景]

於菊稲荷神社からほぼ真北に10分ほど

家から見ると、北北西やや北向きからほんのちょっぴりプラスして北向き)

に玉村八幡宮があります。


今年、3rd詣になりますね

(於菊稲荷は通り道だったのでついででした。

  メインはこちらの八幡宮です)


第1駐車場(境内内)に車を停め

0205玉村八幡宮1.jpg

奥に見えるのが第一の鳥居と

とても古そうな門


0205玉村八幡宮2.jpg

180度振り返ったらこんな感じ。


0205玉村八幡宮3.jpg

於菊稲荷と違って

風流な感じです。

そして何故か、意に反して温水でした。


0205玉村八幡宮4.jpg

小さめですが、なかなかご立派な感じします


そしてここは、実は

犬と猪を祀る神社。


戌年、亥年の人が行くといいらしいですよ。


というんーみんは戌年です。

0205玉村八幡宮7.jpg


参拝は普通に終わり、

御朱印も書いていただけるようですが

書き置きが可愛らしかったので、書き置きを頂戴。


0205玉村八幡宮8.jpg


於菊稲荷も、こちらも可愛らしい感じです。

(最近御朱印集めファンが増えたのが分かりますね)


さて、ここを読んでる皆さんも

お参り気分になるように

占いのようなものを貼っておきます。

(玉村八幡宮に有ったものです)


0205玉村八幡宮5.jpg

0205玉村八幡宮6.jpg

気になる人は、クリックして拡大すれば

読めるとおもいます。


タグ:玉村八幡宮
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

於菊稲荷神社(グンマー帝国タッカ・サーキ部落) [ 温泉・旅・施設・風景]

今年の恵方は


北北西やや北向き


すっかり某テレビ番組に、恵方は北東と騙され

初詣を北東の 茂林寺行ったんだっけなぁ~。


でもあれはお寺なので・・・と良い方向に解釈し、

昨日あえて2nd詣です。


グーグルマップでおおよそ北北西を辿ると

自動車で1時間圏内に

ありました。


於菊稲荷神社(おきくいなりじんじゃ)

 群馬県高崎市(旧、新町)

0205於菊稲荷神社1.jpg

稲荷神社と言うくらいですから

きつね様の神社になりますね。


今年、たぬき関連攻めるつもりはございませんと言うことが

分かりましたでしょうか?



さて、この神社

0205於菊稲荷神社0.jpg

入り口から何となく想像ついたと思いますが

0205於菊稲荷神社.jpg

0205於菊稲荷神社2.jpg

鳥居鳥居鳥居・・・

某京都のあの神社程は密になっておりませんが

それなりに沢山あります。


鳥居が終わって

お清めの水

0205於菊稲荷神社4.jpg

センサーで水が出るようです。

ですが、冬季ですが、温水ではありません。

外気は、風花がちらつく1度。

めちゃ冷たいです。


0205於菊稲荷神社5.jpg

そして 通路は、おきつね様

女性受けする感じですね。


0205於菊稲荷神社6.jpg

そして宮内

あれ?ひな人形?

どう解釈していいか謎です。




この神社の名前の由来なのですが・・・


むかしむかし、新町には

於菊と言う美しい娘がおりました。


とここで書いてもいいのですが面倒なので


   ↑

こちらでご確認ください(マンガ風になっております)


そして、御朱印

直筆頂こうとしたら、郵送で返す都のことなので

(この後、もう一カ所行く予定だったので)

書き置きを頂戴しました


0205於菊稲荷神社7.jpg




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ぽんぽこの湯(長野県中野市) [ 温泉・旅・施設・風景]

プチ逃亡です。


・・・って温泉なんですけど。


どこ行こうか・・・となって

ピーちゃん用のリンゴを求めてw

長野の中野ってリンゴ有名だよなぁ~。

たんにそれだけが理由です。


前回、権現の湯に行って

こういう場所なら、リンゴ安いジャマイカ。

と学びました。

なので敢えて

ぽんぽこの湯(長野県中野市)

にお邪魔です。


とはいうものの、

中野ICから先は、冬タイヤ以外禁止という事で

IC出口あたり、1車線になって、タイヤ確認する人が居たりで

ちょっぴり渋滞。

そんな場所なので、雪凄かったです


高速降りて、途中広くなってるところでは

こんな感じ

0123ぽんぽこ.jpg


ま。若かりし頃スキーに嵌って居た時期があるので

このくらいの雪では全然平気なのですけど

やっぱり地面が真っ白だと

最初の数分間って、超緊張します。

(1週間程度海外旅行行って、

 成田(羽田)から車で帰る時の運転の緊張も一緒ですね)


0123ぽんぽこの湯2.jpg

到着。

そう言えば、今年は、

タヌキの年なのでしょうか?

にたような焼き物は今年見慣れて・・・


さて、ここぽんぽこの湯

過去に 〇ジオネラ菌が出て一時期閉鎖してましたが

リニューアルっぽく再開です。


そんな温泉ですので人は、まばら?!

いざ入ると・・・

湯気で見えないw

何人入ってるのかも未知数。

0123ぽんぽこの湯3.jpg

写真はうまく撮れたものの

もっと真っ白で、1m先は見えないくらい

換気悪いっす。


体洗い露天に避難

何となく、温泉内に人影は6~7人居たような感じです。

(露天には4人いたのは数えられましたが・・・)


そして、

湯から上がると

0123ぽんぽこの湯4.jpg

おしゃれな木で作った洗面所。

昔の、某トイレのような・・・と言うのはナイショ

リニューアルだけあって綺麗です。


0123ぽんぽこの湯5.jpg

綺麗なのですが、壊れてて使い勝手は悪かったです。


休憩所にて。

(露天から見える景色と同じ)

0123ぽんぽこの湯6.jpg

いいですね~。

そういえば、つららでお亡くなりになったニュース観ましたが

そんなつららが、これまた風流に感じます。


ちなみに現在この辺りのスキー場は 積雪2m越えてるそうですよ。



ま。過去のことが有って~の現在。


何かが壊れて居ても、

空いてる温泉と思えば嫌いじゃないです。好きな部類です。


そして

予想した通り有りました

0123ぽんぽこの湯7.jpg

5個入って300円 安っ!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

茂林寺(グンマー帝国ターテバ・ヤシー部落) [ 温泉・旅・施設・風景]

皆さん初詣は行かれましたでしょうか?


第7波で再びコロナが蔓延しはじめたので

自粛された方も多いでしょう。


んーみんもその1人でして

やっぱり神社は混みそうで避けました。


ネットで調べたところ

初詣は神社?!だけではなく

お寺でもOK。

という事と、

某テレビ番組で、月生まれの運勢みたいのやってまして

そこで、

今年んーみんには、 お守り(お寺で買ったもの)が

良いらしく

そして恵方は 北東


んーみん家から北東というと・・・

厳密には東北東になってしまいますが 茂林寺 

ということになったので

出向いた次第です。


意外と遠いところ?

と思われるかもしれませんが

いつも行くジョイフル本田千代田店から

車で10~15分程度の場所にありまして・・・

ついでがてらと言うことはナイショです。


茂林寺(群馬県館林市)到着です。

0110茂林寺1.jpg

入り口の仲見世通り

正式には 茂林禅寺 のようですね。


確か、んーみんは小学生低学年時代に

一度来たはずなのですが

ここより、つつじの公園みたいなところで

ジモPの子供たちが遊んでいるのを

遠目にうらやましいく見て居た記憶があります。

はっきり言ってお寺の境内なんて覚えてませんw


人少ないです。

そして公園らしきところ。なにも無いです。

人もいないです。

ま。うん十年もたっておりますので、

変わらないほうが不思議ですね。

0110茂林寺2.jpg

入り口

入る前に蘊蓄です。

このお寺。

ガラガラでしたが、

実は超有名なお寺なんですよ。


ぶんぶく茶釜 ってお話あるでしょ


あのお寺なんです。

なので入った瞬間

0110茂林寺3.jpg

たぬき。



そして

0110茂林寺6.jpg

たぬき


どこに行っても

0110茂林寺4.jpg

たぬき。


実は仲見世通りも

0110茂林寺9.jpg

たぬき。



お話通りに

0110茂林寺a.jpg

茶釜の たぬき。


もうね。たぬきだらけなんですよ。

0110茂林寺5.jpg

そして門。

藁ぶき屋根ですよ。

いつの頃建てられたのでしょうか?


0110茂林寺7.jpg

本堂。

中も入れるようです(有料)

しかし却下。


お守りと御朱印をいただき(買ったのですが)

0110茂林寺8.jpg

分福 と書いてあるそうです。






10年ぐらい前の画像になります。


んーみんの所にも人懐こいたぬきが現れたっけな。

餌も食べれば、触ることもできたっけな。

0110たぬき.jpg

たぬきの鳴き声

聞いたことあります?

このたぬきは

ヴーーーワン


って鳴いてましたよ。




という事で、運気UPの予感です。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【恒例】雪見風呂 [ 温泉・旅・施設・風景]

んーみん。年明けに必ず行う行事。


新年、初温泉は「雪見風呂に入る」

と決めて居ます。


今年は、かなり大雪が降っているそうで

関越自動車道を新潟方面に向かえば

1時間もかからず真っ白な景色。

ってことは分かっています。

あまりにも近い場所で

しかも、ここでは載せないような

回数券を持ってて、

仕事終わりにも行っちゃってる

温泉になりそうなので


あえて西に行きます。


佐久まで行くと、田畑に雪が積もってましたので

このあたりで・・・。


一瞬頭によぎったのが


佐久一萬里温泉


ここも何度も行ってる場所ですが

露天風呂が外が見えるわけでも無く

屋根もついて居たりで

露天と言いながらも外が見えない

雪見どころでは無い露天風呂なので却下。

高速降りてから西に向かいます。


そしてトイレ休憩

道の駅 女神の里 たてしな(長野県立科町)

0102たてしな.jpg

良い具合に雪の積もり。


このあたりで温泉探すか。


でHITしたのが 

権現の湯(長野県立科町)

0102権現1.jpg

駐車場は

ほぼ除雪されていますが部分的に雪が積もってました。

じつはここ、再訪です。

たしか・・・10~12年前に一度訪れてます。

当時は、入浴料300円の激安温泉で・・・

入り口付近にレトロな3輪自動車が有ったっけな。(ナンバー付で)


値段相応だったので、

敢えて来ようという場所では

なかったのですが

確か浅間山が見える作りだったっけな。


泉質は ナトリウム、カルシウム 塩化物硫酸塩温泉

(弱アルカリ性 張性温泉)

と凄そうですが

翌日も、アルカリ性のおかげで

この乾燥時期なのにツルツルはあります。


そして、何となくリニューアルされてるっぽい。


年月が経ってるので、入浴料値上がりしてました

一般500円です(障害者は100円引き)


0102権現2.jpg

入ると、きれいになってるね。

何よりも明るく感じます

それなりに混んでいたので

お風呂の中までは撮影できませんでした。


お風呂そのものは昔と変わってないけど

天井がガラス戸張りに変わったのか

明るく感じます。


そして

新年初営業だったので

0102権現3.jpg

タオルいただきました。

(甘酒も無料提供してましたが、

 少量でもお酒が入ってると運転やばいのでもらいませんでした)


帰りに

お土産コーナーで

建物の外見でもお分かりでしょうが

この辺り、リンゴの産地のようですね。


ピーちゃん用に安いリンゴあったら買っていくか。


今シーズンは

安いスーパーでもリンゴ1個100円以下で売ってるなんて

傷リンゴ程度だよなぁ~。

普通のだったら安くても1個140~150円

こういう温泉施設は、スーパーより安いことが良くあるんだよね。


案の定、ありました。

0102権現5.jpg

8個入って500円。

見た目わかりにくいですが、

一般男性用の砲丸投げ用のたまより小さいけど

中学生男子用の砲丸投げのあの球より大きいです。

・・・え?わかりにくいですか?


一般男性用が直径 125mm 7.26kg

一般女性用が直径 109mm 4kg

中学生男子用直径 110mm 5kg

中学生女子用直径 90mm 2.721kgです。


これで想像できましたね。

(これ以上、上手に説明できないので

 無理矢理にも想像してください)





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

〆詣。中之嶽神社(グンマー帝国シー・モニータ部落) [ 温泉・旅・施設・風景]

筋肉痛です。


昨日、とてつもない急坂の階段を登ったので

今朝太ももの外側辺りの筋肉が痛いです

そして輪をかけて筋肉を強化させるため?!

今朝の散歩。いつもは、30分(約2.5km)なのですが

部分部分で、走りを入れ、22分(約2.5km)

だったので、この筋肉痛、明日以降も持続しそうです


その

昨日の事のお話です。


皆さんは年初めに

初詣なるものに行かれると思います(コロナ渦の去年は別として)が

願いが叶った方はどれほど居るのか

知りたいものです。


もし自分が神様で

願いを叶える職業だったら?!

と仮定して


初詣。

人が大勢来ているところの

あちこちから願いが聞こえたとして

果たして聞き取れるだろうか?

そして、初詣の1回だけ来られてもねぇ~。

そもそもだよ。

神様が集まって出雲大社に出向いて

会合するのは

11月の1か月間


神としたら

本当の1年の事業の始まりとしては

翌月の12月ってのが・・・


ってのが普通じゃね?


そんな考えだと思われたので

んーみん、いち早くお参りです。

 

一応新暦でみると、〆詣。となります。


で、向かったのは


中之嶽神社(群馬県下仁田市)

岩山で有名な妙義山(標高1104m)

車で行ける一番高い場所800m付近から

入り口の神社です

1220中之嶽神社1.jpg

左に鳥居が見えますね。

そして奥に、なにやら金色に輝く物体。


1220中之嶽神社2.jpg

入り口です。

ここにたどり着くまで

地下通路など通らなければならなかったので

既に、ちょっぴり足に来てます。


1220中之嶽神社3.jpg

御朱印。何種類かあるようです


参拝前に、社務所に寄り

今回は 名前入り(800円)を選択し

いざ参拝。

1220中之嶽神社4.jpg

日本一の大黒天様だそうです。

本体だけで20mあるそうです。

・・・実は、あまり興味ありません。


この神社、

運気上昇を願う所として有名なのですが

その中の金運UPを望む人用?!なのかもしれませんね。


1220中之嶽神社5.jpg

本殿入り口

ここまで入り口から3分程度(社務所での時間を除く)

1220中之嶽神社6.jpg

お清めの水

龍です。

こちら、運気上昇(願い事を叶える神龍というやつです)

ドラゴンボールの世界に似てます。

現在はご時世なのか

ひしゃく置いてありません。

手前に白いテーブルがあって、消毒液ががが。(何か虚しい)


本殿でお参りも終わり

ここからが・・・メインです。


1220中之嶽神社7.jpg

陰で見えにくいかもしれませんが

階段。


んーみん。

障害者になってから感じるのですが


何故、神社やお寺ってバリアフリーのところ

少ないのでしょうか?

障害者は来るなと言われてるように感じます。


なのでいつも障害者を隠して参拝して居ます。

(無理しない程度なら歩けるし)


1220中之嶽神社8.jpg

最初のうちは 1段の幅と高さが同じくらいの25cmぐらい。

(ってことは、おおむね45度)


赤い手すりがある所からは・・・

階段の高さは25cmぐらいなのですが

幅が20cmあったり15cmなかったり・・・

どの段も、靴より狭かったです

ほぼ、つま先だけが接地面なんです。

(一番急なところは計算上おおむね60度)


下から上まで

あの日本一の大黒天様(20m)がものすごく下に見えます

おおむね5~60mは登ったかと。

1220中之嶽神社9.jpg

そして残り10段ぐらい

そびえたつ岩に神社の祠。


1220中之嶽神社9a.jpg

そして気づきました。

10円玉も5円玉も 無い!


本殿で、重たくなると思って

10円以下の硬貨全部入れちゃったんだった。


なので100円玉投入。

願い事は・・・

「今後よろしくお願いします」

ただそれだけ。

実際は

「今後、はぁはぁよろはぁはぁしくはぁはぁはぁ

  お願いはぁはぁしますはぁはぁはぁはぁ。

     んがっ(唾を飲むあれ)はぁはぁ」

今年手術し、

退院直後は

深呼吸すらできない程、肺が約50%機能してません

と言われたけど

やっと7~8割は戻ってきたかな?!

という状態なので、息切れが、まだひどいです。


息が整ったので下ろうとしたら


登ってくる人が5人居たので

あの人たちが登り切ったら下ろう!

(すれ違いは危険そうだし)

ちょっぴり汗もかいたので、かなり寒くなってきます。


階段に人が居なくなったのを確認し

下ります

1220中之嶽神社9b.jpg

もうね。途中見えません。

(これが誤算でした、階段途中3人すれ違ってしまいました

 見えないところで休んでいたようです)


足がガクガクしているところ

15cmあるかないかを

今度は、かかとのみ。で下るんです。

とにかく怖いったらありゃしないです。


横向いて一段一段ゆっくり・・・

とも考えたのですが

手すり、鉄でして、この日の気温3度。


手袋無し。

汗も引いてさらに寒い。

さぁ、んーみん。どうする?


当然、手すりに触ってたく有りません

なるべく触ってる時間少なくしたいので

正面向いて降りた方が・・・

危険は伴いますが

効率的には、これがベストです。


スキーの中級コースの急坂より怖く感じます

(上級はコブなので別物)


1220中之嶽神社9c.jpg

何とか生きて下れたようなので

社務所に行き

御朱印もらえました。

(右下は自分の名前なので隠してあります)

御朱印のスタンプ見ても

やっぱり、龍と大黒天様でした。


これで 運気上昇。 みたいです。


とりあえず

今朝の散歩。 足を軽やかにばせたので

気上昇して居る?

(それだけで終わりじゃないことを願いたい)



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市) [ 温泉・旅・施設・風景]

到着したのは12時20分


混んでると思ってたのですが

数百台停められる駐車場(兼テスト走行用広場?)は

入り口に近いところから

フェンス越しに、10台程度。


1211サーキットの1.jpg

入場料を支払い


触ることは禁止ですが

写真や動画はOKです。

簡単な説明を受けて

いざ。


全部は載せられませんが

適当に写真をUP

1211サーキットの3.jpg

数人立ってるところが入り口


ってことは、入ってすぐ右です。

ACコブラ。

タイヤ見たら、アメ車に良くある

白く縁取ったタイヤ


見たら、

え?ヨコハマタイヤ?!

製造は 

20年26週になってた

へぇ~。ヨコハマ今でも

こんなの作ってるんだ~


って

入って早々、

普通の人は運転席とか見るのならまだしも、

タイヤを気にしてしまった時点で、

自分、やばい人?!と思われてるかもしれない。


コブラの隣

1211サーキットの2.jpg

ロータスヨーロッパ と ポルシェ928

ロータスは、うちの従業員が持ってたのであまり眼中には・・・

でもって928は、昔自分が乗ってたので・・・


この見慣れいた2台のおかげで

欲情心から、平常心になりつつ・・・


1211サーキットの5.jpg

漫画通りにペイントされたロータスヨーロッパに

ディノ246 さらに奥は ポルシェ911カレラ2


このへんもお客で居たので

平常心平常心。


1211サーキットの6.jpg

そして高級車ゾーン?!

ランボルギーニカウンタックLP400

ランボルギーニミウラ

フェラーリ512BB

フェラーリ308

あたりまでは見えるかな


手前3台は

頂点を極める車たちですねぇ。


その奥は次の写真


1211サーキットの7.jpg

ランチャ ストラトス


これ、サーキットより、

ラリーカーだったんだよなぁ~

この後の、

デルタとかのハッチバックが主流になって


ルノー5もそうでしたね

現在の日本が、ハッチバックやワゴンタイプですね。

殆どクーペやセダンなどのトランクがある車見かけなくなりましたが

ヨーロッパでは

1980年代で徐々にトランクタイプが消え去りつつあったんですよね。


そして奥が

日本が誇る名車

トヨタ2000GT

(今、乗ったら、大したことないんですけどね。)




とりあえず、

コブラ以外、みんな持ってたなぁ~





消しゴムで。



1211サーキットの8.jpg

ベンツ280SE


自分

これと同じ形で、ベンツ250S(4MT車)持ってます。

車検取ってないけど、

埼3

ナンバーを失いたくないので無駄に税金払ってますw


そして隣

1211サーキットの10.jpg

BMW M3の最初の頃ですね。

自分

318も持ってたのですが

左ハンドルで

しかもくるくる回す、ハンドパワーウインド

だったので高速道路の支払いが大変だった事を覚えてます。


消しゴムも、ハズレかよ!

ってくらいみんな持ってたと思います。


1211サーキットの11.jpg

トヨタ2000GTのオープンカー

これ、今買うとしたら値段いくらだろうか? 

たぶん、億こえるんじゃね?



1211サーキットの12.jpg

ジャガー

これ、ミニカー持ってます。

(ミニカーですら2万円以上だったっていう・・・)


1211サーキットの14.jpg

ランボルギーニイオタ


ランボルギーニは

カウンタックに ミウラでしょ。

そういう意味で、人気薄だったんですよね。

でも、このイオタをベースにして

レース仕様としてミウラが出来たんでしたよね。


まぁ。ランボルギーニの中では

2軍クラスみたいな位置づけですね。

ウラッコ、イスレロ、エスパーダ、ハマラ

聞いたことないでしょ

マイナーな奴らがいっぱい居たんです。


1211サーキットの15.jpg

デトマソ パンテーラ

幼少期、卑猥な名前の車だと思いこんでました。




他にも、載せませんが

国産車だけでも

スカイライン2000GT(箱スカ)

コスモスポーツ(ウルトラマンで乗ってた車)

ホンダS800

いすづ117クーペ(丸目)


忘れた頃に見かけたりするような車だったり

公道走れないだろ!のような

レーシングカーもありましたよ。



というわけで、



です。(土日のみ営業だそうです)





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【再訪】塩原元湯温泉元泉館(栃木県那須塩原市) [ 温泉・旅・施設・風景]

先月初旬

同級生の3人で温泉旅行をしようということになりまして

昨日、決行です。


とは言うものの

同級生の旅行になると、

んーみんが、

過去に行った温泉で良かったと思った場所を

再び訪れるというのがパターンでして・・・


なので、ここでUPしたところしか

寄ってません。


まずは温泉

塩原元湯温泉元泉館。


ここに向かう途中

まだまだ紅葉シーズンは終わってませんね

もみじと付くところは激混みでして

普段、全く人がいないマイナーな

日本で2位の長さのつり橋。 

もみじ谷大吊橋の入り口付近が

大渋滞!!!!!


こりゃ~、もみじライン走るのもやばい?

って感じになりまして。

一本奥の細い道から

1115塩原元湯1.jpg

すすきが一面に。いいねいいね。

1115塩原元湯2.jpg

こっちの道も、もみじ、いい感じジャマイカ。


そして、

本当は、大出館に行ってみたのですが

駐車場激混み!

大出館は、いろんなお風呂があって

いくつかある湯船に、炭の湯ってのがありまして・・・

白いタオルが真っ黒になるので有名らしく

更に混浴ってのが?!


激混みの為、挫折です

結局、今回も 元泉館

1115元泉館1.jpg

左奥の小高いところの建物が 大出館です。

・・・何故かこちらは空いている。


こちらは2020年8月に訪れてます。



800円を払い・・・

あれ。もっと安かった気が。

まいっか。


前回の記事を見たところ

「HP見ました~」 で200円引きだった。ってこと

すっかり忘れてましたwww


前回は先客が居たので、お風呂風景は撮れませんでしたが

今回はうちらだけ。

なので写真撮りましたさ。

1115元泉館3.jpg


1115元泉館2.jpg

まずは内風呂

5つのカランに

だだっ広い敷地にポツンと内風呂(ヒノキぶろ)です。

このスペースがもったいないような・・・


床は茶褐色に・・・

以前もかきましたが、

ここの温泉は、金属を溶かす性質がありまして。

あまりスマホを風呂場に持っていきたくなかったのですが


どれだけ凄いかは・・・

宿のテレビとかは1年足らずで、内部が錆びて

壊れてしまうそうです。


風呂場じゃ無くて部屋のテレビがですよ。

信じられます?


1115元泉館4.jpg

これは前回も同じポジションから載せましたね

露天風呂です。

露天風呂は乳白色です。


ほかに客がいないので

サービスショットw

1115元泉館5.jpg

内風呂での生足w

こちらの風呂は、お隣の炭の湯ほどではないと思いますが

黒い色です。

お湯をすくうと

1115元泉館7.jpg

こんな感じ。

黒いんです。

沈殿物も金属片のような感じに見えてしまうくらい真っ黒な湯の花です


1115元泉館6.jpg

そして露天でも、サービスショット。


しかしまぁ、

お隣と何でここまで人の数が違うのでしょうか?


個人的には

空いてる、元泉館の方が好きですけどね。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

今年も歩きました [ 温泉・旅・施設・風景]

昨日、コロナで死者数ゼロになりましたね。

東京でも感染者21人とか言ってますが・・・

土日、あちこちお出かけした人も多いのではないでしょうか?


んーみんも毎年恒例の

埼玉県の自動車整備で

未だ役員だったりするので強制出席して

歩かなければならないイベント


ウォーキング


ってやつに

行ってきました


1108みかん1.jpg

毎年このモミジの写真(証拠写真)を撮ってますが

今年は、モミジ微妙にきれいじゃない・・・


そして、歩きます歩きます

1108みかん2.jpg

4km歩いた山奥のみかん園(ランチタイム兼みかん狩り)

晴天なら、スカイツリーとかも見えるのですが

今年は・・・

日が差してるものの、何となくどんよりして見えませんでした。



1108みかん3.jpg

みかん。今年は豊作っぽいです。


が・・・

小ぶりです

酸っぱいです

超甘さ控えめの微糖です。

皮ばかり厚いです。


なのに欲をかいて

持ち帰り用のビニール袋に

詰め込みます(12~3個あるかな)

そしてランチは

参加者に配られた

おにぎり2個にから揚げ2個

沢庵2枚にみかん1/4

+ おーいお茶


嫌味でしょうか?

お弁当の中のみかんが

ものすごく甘くて美味しいです。



ランチ終了後

残り5km

てくてく

歩きましたさ。


ゴールしたら

温泉が入れるので

それだけが唯一の楽しみ。


まるで、

リアル帰れマンデーですね。(飲食店探しは無いけどw)


そしてゴール

1108みかん4.jpg


1108みかん5.jpg


1108みかん6.jpg

11月1日(月)に帰れマンデーで最後に入った温泉がここですね。

今までは、

都幾の湯を持ってきてたり

一時期は、温泉じゃ無く、たんなるお風呂だったり・・・

今回は温泉掘ったのかな?

都幾の湯よりも

ぬめ~~~~~~~~

といえば良いのか

ぬるんぬるん(つるんつるんでは無い)

っとしたお湯でした。

例えるなら

不二家ネクター(めちゃくちゃ甘い、あの桃味のジュース)のような

あの、ぬるんぬるした感じといえば想像できるかな?


ぬるんぬるんしてるから

肌がつるつるになったような気分になります。

床も滑って転びそうにもなるくらい

ぬるぬる感がすごいです。


実際、風呂上りの

乾いた状態では、多少つるつるは持続しましたが、

他の美肌の湯と言われる温泉たちと比較して

中のほんのちょっと上程度です。

偏差値で言うと

52~54あたりの平均点より、ちょい上ってやつですね。


感触的には満足する温泉なので

機械があれば是非。


ホテル兼、総合運動施設

(プール、テニスコート5~6面、体育館、ゴルフ打ちっぱなし等もあります)

で、集客率高いのに

温泉自体はあまり広くない為、混む時間帯が多々あります



という事で、

現在ちょっと気を抜いた体制すると

足がつったり・・・

昨日も寝て居て何度か足つりましたw

なのですが、筋肉痛っぽい感が無いです。


この歳だと、今日より

明日、明後日のほうが筋肉痛がピークになるのでしょうかね?




そうそう

帰り道

それこそ、帰れマンデーで歩いた道を

通るのですが

やっぱりテレビですね~

最初に寄ったパン屋。

普段もそれなりに混んでいますが

普通に駐車できる程度の混み具合だったのに

めちゃくちゃ混んでたなぁ~。

っていうか、吸い込まれるように

前の車が次々入って行って

スゲw って思ったです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | -  温泉・旅・施設・風景 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。