SSブログ

今回も綺麗っぽく脱皮(趙雲) [ パイソン、ボア]


つい先ほど

趙雲が脱皮しました

といっても、ほぼオールアシストです


1025趙雲1.jpg

ここまでは自力で


1025趙雲2.jpg

さーて。アシスト開始


1025趙雲3.jpg

うんうん。綺麗に脱いで



一番太い辺りで刺激されたのか

お尻が、やばい状態。

丸めた脱皮の皮を濡れないように丸め持ち、

趙雲の体も持ち上げ


1025趙雲6.jpg

大量です。

シーツ(レギュラーサイズ)びっしょり。

ここ数日、ずっと水に入って居た(本当はドクターストップ)

ので、お腹少し下痢気味ジャマイカ。


1025趙雲4.jpg

207cm(実際の長さ178cm)1873g

うん〇する前だったら2kg越えてたかもしれないです。


ちなみに前回が

9月1日 206cm(176cm)1614g

成長そのものは、そろそろ止まるかもしれませんね。

しかし体重はガンガン増えてます


今回も

1025趙雲5.jpg

完璧!

ボールペン(15cm)が

小さく見えますね


nice!(1)  コメント(0) 

【リベンジ】赤倉温泉滝の湯 と 山賊焼 [ 温泉・旅・施設・風景]

コロナもかなり少なくなりましたね。


ゴートゥー〇〇も再会されたようですが

まだ今月末までは

高速道路の土日割引は対象外と

もうちょっとの辛抱ですね。


んーみんは、休日など関係なく

割引なのでいち早くお出かけです。


最後にUPした温泉が

6月14日の蕨温泉


4か月以上ぶりの温泉です。



そういえば、今年、

嫌われた温泉が1カ所ありました

冷たい雨が雪に変わった寒い日(今年4月15日)

みどりのロープが張られ休業していた、

赤倉温泉 滝の湯(新潟県妙高市)


リベンジです。


今回も恐る恐る駐車場に入ると

6台ほど車停まってました。



500円で入浴券を購入し

いざ。

1025滝の湯2.jpg

バブル期はプールの様な温泉だったのでしょう

ウォータースライダーですね。

現在はそちらに入れません


今は単なるオブジェです。


更衣室に入ると・・・

やばい。床が抜けそうなくらい 床がしなるwww

かなり老朽化が進んでいますね。


温泉の配慮は

温泉ソムリエ発祥の地だけあって

ぬる湯(40度弱)メインの露天風呂と

あつ湯(42度)の小さな露天風呂


男湯も既に10人ぐらい入ってたのと

後続者も10人ぐらいなので

露天風呂を、撮るタイミングが・・・

1025滝の湯3.jpg

唯一撮れた1枚。


ここのお湯は、青みが買った乳白色

白い湯花がウヨウヨ・・・。 


この辺り初めて来た人は

イイね[指でOK]

を付けてしまいたくなります。



んーみん的には

さらに上の燕温泉など行ってるので

そっちに比べたら湯花が控えめで

なんとなく効き目も控え目?

という錯覚にとらわれます。


さらに、

この時期だと、

ぬる湯入ったら、寒くて出られません

肩を出しているだけでも、

寒くて肩こりしそうです

霧積温泉に近いものが有ります。


(赤倉温泉の源泉は50度ぐらいありますが

 あえて温度下げてるという面目になっております)


でもって、あつ湯入りたいのですが

あつ湯は2~3人しか入れなく

10人から居ると

なかなか入れません。


入ったところで、42度

我が家のお風呂は、43度設定なので

んーみん的には、ぬるいほうですけどw


なので

1時間ぐらいぬる湯に浸かってしまいました。

こんなに長い時間入ったのは、

ほったらかし温泉で

御開帳を見るために

芋洗い状態の湯船の一角。

場所移動したらその場所取られてしまうので

日が昇るどころか、頭に血が昇る寸前まで入ってしまった時以来の

長時間入浴です。


お陰で、今現在も、手がツルツルしてますが

肩こりはひどいですw



さて、もう一つの楽しみといえば

食なのですが


とん汁たちばなってのも・・・

パターンが同じになりそうなので

あえて

行く途中の、

佐久平PAで昼食。


それこそ、コロナ自粛前の最後に行った蕨温泉の時も

立ち寄りました。




たしか盛が多いと聞いて行ったけど

ちょい物足りない盛だったっけな。

(他のSAより、断然多めだが)

あの時はスタミナ定食でしたが


今回食べたものと、迷ったんですよ。

なので、ここでもリベンジみたいな感じです。


今回は、長野名物

山賊焼定食(シングル)

ダブルってのありましたが少ないほうをチョイスです。

1025山賊焼1.jpg


1025山賊焼2.jpg

まぁまぁの盛り。

1025山賊焼3.jpg

厚みもいいね。いいね。


でもね。

タレ(みそだれ)が、かなり塩っパイ!

職人向けのような塩分多めという感じです。


おかげで、キャベツが甘みを感じてとても美味しく感じます


が・・・

味噌汁は、逆に薄すぎw


まぁ。

数歩譲れば

許される許容範囲だし

たぶん今後も使うだろう

位置づけの食堂なので

あえて言いませんけどね。



久々の、温泉で

気分転換になったので

今週は、いつもより頑張れる気がします。

nice!(2)  コメント(2) 

脱皮です(李典)と決心

おはようございます

コロナも、何となく落ち着いてきたのかな?

と錯覚するような数値になってますね。


しかし、何この高騰。

燃料は先日も言いましたが

電気もガスも。

挙句の果てに、燃料が高いから

輸入物だったり、

ハウス栽培の野菜すらも高騰しはじめてますね。

専門家が言うには、ガソリン(レギュラー)170円は超えるでしょう

とのことです。


急いでガソリン入れなくちゃ・・・

という人、焦っても無駄です。

どうやらこの高騰、最低半年は続く見込みだそうですよ。

来春まで高いので、長い目で見ると、急ぐ必要もないでしょうね。




さて、そんな中

ヘビ14匹も居るので

1匹ずつに暖突や保温シート入れると

超タコ足配線になってしまうので

2つのマンション(ビニールハウス)に、

3台(予備のためにあえて3台)の

セラミックヒーター。

そして加湿器2台


さらに、マンション外に住む3匹には

各々、保温シート、スポットライト、UVライト

等が稼働しはじめました。


来月から、電気代を見るのが怖い季節になりました。




さて、そんな人間より優遇されてる蛇たちですが

昨日

李典(シマヘビ)

が脱皮です


ここ数日、ヘビ情報UPされてなかったので

もう一匹(たぶん次は趙雲)を待たずに

単独スクープです。

1019李典1.jpg

実はこの脱皮

昨日よりも前かもしれません。


水入れの下が、シェルターになっておりまして

そのシェルター部分に張り付いていたのを今朝気づいたんですよ。

14日に餌を食べなかったので

前兆かな?とは思ってたのですが

17日の餌は、ちゃんと食べたので・・・

そろそろ脱皮かな?(脱皮の直後は色も戻るし)

しかしその時、水入れの底を確認しなくて。


もしかしたら17日に既に脱皮していたのかもしれません


脱皮の皮が、ほぼ乾ききった中、ほんのり湿った部分もあり。

だったので

たぶん昨日であろう。という予測に過ぎません。


1019李典2.jpg

64cm←乾燥して伸ばしにくかったので、たぶんもっと長いと思う

(実際の長さ 63cm)57.0g

今月の体重測定では50.0gでしたが

7gUPしてます(前回の脱皮9月10日からは+12.5g)

脱皮したうえ、1割以上体重UPしてるようなので

良い感じの成長ですね。






追加情報。

1019二ホントカゲ.jpg

保護した二ホントカゲ

買っておいたイエコオロギ

ストックがなくなったら逃がす予定で

ちょうどなくなるところ。

急に寒くなってしまったので

逃がすのをやめます。

文醜(二ホンヤモリ)が家族になったのもあり

イエコオロギは常時キープしなくちゃになったので、

二ホントカゲの為だけの餌。

という観念もなくなったので

家族の一員にしようかと。


飼うのは難しいのは承知です。

尾切してるので、突然死もあるかもしれませんが

頑張って冬を越せるよう育てます。


遅くなったけど

完全なるお迎えの決心します。

ちょうど文醜(ニホンヤモリ)と同時期なので

名前も、即決定です

顔良(がんりょう)

1019顔良1.jpg

・・・家にきて、かなり太ってね?!

しかも、ちゃっかり脱皮してるしw


三国志での顔良の事は

文醜のときに説明を書いたので

気になる人は、見直してください



nice!(1)  コメント(0) 

タンバパンニ(グンマー帝国イッセ・サーキー部落) [ 食べ物]

昨日関東は風強かったですね。そして寒かった。


関東では

木枯らし1号?! 

のような風。

実は、関東では、

殆どの場所が基準(風速8m以上)は満たしたそうです。

ですが、

東京のみ、基準を満たさなかったので

木枯らし1号では無いようです。


こんな時に限って

東京基準にされるのが

ちょっと悔しいような気がします。


さて、

2日前はカレーを食べました。

昨日は、それよりも更に寒い!


向かったのは

タンバパンニ(群馬県伊勢崎市)


ビルの外階段を上がった2階が店なのですが、

改装中の為、看板も取り外されていれば、

建築資材(足場など)が組まれてて

写真撮ってもなんだかわからないので外見無し。


そのかわり

駐車場に立ってた看板だけ


1018タンバパンニ1.jpg

到着は午前11時20分


先日のはやぶさ食堂に引き続き

1番乗りです。


この看板を見て

どこか異国の国の料理を思うでしょう。(ビンゴです)

そして、どこの国の料理だったのかは

画像で想像してください(最後に発表)


中に入ると

30畳以上の部屋に4人掛けテーブルが6つだったかな

かなりとなり同士の間隔が広く

飾りも何もなく、

白壁のオフィスの待合室の殺風景

更に、ベランダに同じテーブルが4つだか6つある。

(しかし駐車場は5台しか止まれませんww)


じつはここ

9月にオープンした

コロナ真っただ中のこの時期に勇気あるな的な店。


そしてメニュー

1018タンバパンニ2.jpg

外看板では、焼肉 という文字が目立ちましたが

昼と夜とメニューが違い

さらに

土日は、ビュッフェオンリーのメニューになります。

昨日は、日曜のお昼時だったので

ランチビュッフェ(1200円)

スペシャルセット(1500円)

の2選択のみ

スペシャルは、飲物とデザートが付くセット価格


別途飲物 250円 

デザート 250円

が相場だったので

300円UPならお得価格なので

スペシャルで注文


1015タンバパンニ3.jpg

ビュッフェといっても、こじんまりしたスペースに

数種類の料理(聞くと日替わりだそうです)


とりあえず初めての料理なので

少量ずつ。

1018タンバパンニ4.jpg

センターに ライス。

これがものすごく細長く、

超パラパラ!(バブル期の扇子を持って踊るあれではありません)

なんかね

炊飯器のライスに、しゃもじを差す瞬間が

サラサラの砂に刺してるような抵抗感も無い何とも言えない快感。

なんとなくライスの中に、手を突っ込みたくなりました。

そんなライスなのでしゃもじにこびりついた米粒は一切無しw


食べると臭み一切ない

口に入れた瞬間は、味が無く、

マロニーちゃんを短く切ったもの?って感じ。

噛むとちょっぴり甘み



さてどこから説明して行こうか?

(説明聞いたのですが料理名全く覚えておりませんが

 何を入れたものかは聞いたので、説明wwww)


分かりやすそうな手前の扇形の黄色い物体


いろんな野菜が入った卵焼き。

辛くもなく甘くもなく塩っぱくも無く

味気ない卵焼き。


時計回りに

人参の酢づけのようなもの

日本のお漬物の感じですね。


奥、

鶏肉のスパイシー・・・

カレーのようなスパイスなのですが

あまり辛くない。

カレーでも北海道のスープカレーのマイルドタイプ

って感じのもの。


何となく体がポカポカするスパイス。

日本人だと食べるの戸惑う

月桂樹(ローリエ)の葉っぱ。

いっぱい入ってました

っていうか、このヨーロッパじゃ

この葉っぱで王冠みたいなの被ってるじゃん。

めちゃ堅い葉っぱじゃん。

熱を加えても、堅いものは堅いじゃん

苦手な人は苦手なようですね。

自分平気だけどw


意外と美味しかった



そして、1時~2時頃に位置する

緑がかった食べ物

大根とジャガイモを煮付けたような・・・


これ美味い。

日本の煮込み野菜っぽい。




4時頃を位置する物

パイナップルの酢付けを

あたたかくしたような・・・


うん。酢だ。

一見、合わなそうなイメージでしょ。


うん。合いませんw(最初の一口)


でも食べ進んでいくうち

意外と食えるじゃん。

・・・でも美味い位置づけまではいかない

あったらあったで食べるかな。

なければ欲するものでも無いかな。

酢豚の豚がパイナップルになりました~みたいな感覚です。



意外とヘルシーな精進料理に近いね。

(鶏肉除けばビーガンの人でもOK?っぽい)


1018タンバパンニ5.jpg

そしておかわり。


実は鶏肉と、大根の料理はごはんと一緒に

全てを混ぜて食べるのが正解なんだそうです。

おそるおそるまじぇまじぇ。


うん。美味い美味い

土曜日のカツカレーとは違った

ヘルシーなカレースープっぽい何か。


あとで知ったのですが、この中にココナッツを炒めたようなものを

入れるとコクが出て美味いらしい。

(端の方にココナッツあったが手を出しませんでした)

さらに、コーンで出来た薄いパリパリしたお菓子みたいなものを

いれると・・・

知らずにお菓子感覚で、そのまま食べていましたwww


1018タンバパンニ6.jpg

そして、デザート

その国のデザートもあったのですが

冒険すると失敗しそうなので

あえてアイスクリームをチョイス

(飲みものはセイロンティー)

干しブドウ(プルーンなのかも?)意外といいね。

これは外れなしの想像通りの味です。



さて、この料理

一体どこの国の料理だったのでしょうか?


やっと、最近食べなれてきた

インド料理でもパキスタン料理ではありません。




ヒントは

1018タンバパンニ7.jpg

左の小さな台の赤と黄色のもの(国旗ですね)







はい。

この料理は

スリランカ料理


でした~


ランチメニューも清算の時見せてもらったけど

夜も行ってみたい。


一応

オープンしたばかりなので

データ少ないですが






後でググったら

タンバパンニ。

元々は、「銅色」という意味で

その地が、赤土で

手につくと手が銅色になったことから

名付けられた

地名なのだだそうです


nice!(1)  コメント(0) 

LINEスタンプ [その他・雑談]

んーみん

作ってしまいました


ラインスタンプ


1017ラインスタンプ.jpg


(ボケた画像になりましたが

 画像をクリックすれば、はっきり見えます)


我が家のへびたちのスタンプなので

安易に

へびスタ(へびはひらがなで、スタはカタカナ)


ベビースターラー〇ンの略語見たいですが

おやつカンパ〇ーとは一切関係ございません


初めて作ったので

下手くそですが

個人的にLINEで使いたくて作ったのですが

販売しない限り、自分ですら使えないようなので

需要低いと分かってますが

そんな理由で販売です

一応、第2弾、3弾と増やしていく予定です。

nice!(3)  コメント(0) 

はやぶさ食堂(グンマー帝国 キル ・ユー部落) [ 食べ物]

寒いですねぇ~。

温かいものが食べたい季節になりましたね。


昨日も、小雨の降るめちゃくちゃ寒いわけでもない

中途半端な寒さで・・・


体の中までポカポカになろうジャマイカ企画です。



向かったのは、ちょっぴり恐ろしい地名

グンマー帝国 kill you部落(群馬県桐生市)

わたらせ渓谷鉄道の水沼駅。

1017はやぶさ食堂.jpg

11時15分到着


ここは、昔から駅の中に温泉があるという場所


昔はホームの端っこに温泉がありましたが

今は、ホームとは別の建物内になってしまいました。

温泉レポしたかったのですが


朝、朝食を作ってる時

包丁で指を切ってしまいまして・・・

包丁で切った時ってなかなか血が止まりませんね。

ワーファリン飲んでるので

さらに血が止まらない

血が吹き出てるわけではないのですが

絆創膏の綿の部分が3~40分で真っ赤に染まります。

今朝になっても、まだ止まってません。


なので切り口から黴菌など入ったらまずいので

温泉は却下です。


では、何しに?

駅を背に正面の坂道を登る事1分弱

(信号待ちしたので約2分)

1017はやぶさ食堂2.jpg

はやぶさ食堂


にお邪魔です。

まだ12時前なので1番乗りです。


入って奥に入っていきません

入り口付近の一番寒いカウンター席。


といえば、分かった人も居るでしょう。


そう、カレーを食べに来たのです。

寒い場所を選んだのは、汗対策のため。


1017はやぶさ食堂3.jpg

メニューを確認。

・・・って既にカツカレーって決まってますが。

食べログ (←クリックすれば行けます)

などでは、

カツカレー有名ですが

揚げ物 推しの人も多いですね。

オムライスも推してる人居たかな。


ま。寒い席を選んだからには・・・

カツカレー(880円) お願いします。


ここは注文してから作るとの事なので15分程度待ったでしょうかね。

1017はやぶさ食堂4.jpg

来ましたカツカレー

皿もおおき・・・

ではありません

1017はやぶさ食堂5.jpg

ドンブリです。

ラーメン用のドンブリです。


キャベツでごはんの量がどれくらいかわからないので

キャベツから食べていき

1017はやぶさ食堂6.jpg

ほうほう。

1.5合程度ね。

カレーも、辛口でも無く甘口でも無く・・・

具は殆ど溶けたのか残っていたのは

豚肉とジャガイモ。

お店でジャガイモ入れるのって珍しいね。

ジャガイモは日持ちしないから、

飲食店は敬遠がちなのに・・・


トロトロなカレー

お家カレーに近いホッとする味

これなら、わざわざ寒い席を選ばなくても

ゆっくり食べてOKなカレーです。


1017はやぶさ食堂8.jpg

時間が経つにつれ

揚げたてのカツが・・・

底なし沼のようなカレールーの中

(カレーうどんの汁を濃縮したような大量のカレールー)

に引き込まれ

カツなのかカレーの具なのか見分けられなくなり

口にするまで分かりません。

(火傷しそうなくらい熱い時、お前カツだったのか!

 って感じに遭遇です)


ちょっと割合的には

ご飯:カツ:カレールー

2:1:3

って感じだったので、

最後はルーだけを食べる羽目になりましたが

無事完食。(かなり腹がキツイ)


そして、

デザートのサービス

1017はやぶさ食堂7.jpg

苦みが口直しになる

プチ程度のコーヒーゼリー

いいねいいね。

これより多かったら、やばいことになりそうでした。


ほんのりポカポカになったところで

指切ってなければ・・・

温泉入りたい。




nice!(1)  コメント(0) 

月の真ん中15日です。 [ 爬虫類(ヘビ以外)]

週末は、西高東低の、冬型の気圧配置になるそうで

もしかしたら、木枯らし1号も吹くとかなんとか・・・


そして月の真ん中15日

ヘビ以外のお話をするべきな日なので


ちょうど1か月前の9月15日に

ここで書いた

二ホントカゲの事から。


1015二ホントカゲ過去.jpg

保護当時の写真


1015二ホントカゲ.jpg

そして現在。(クリックすれば拡大で見れると思います)

いつも水入れの下の土に潜って居たのですが

ここ3日ほどシェルターに入ってました。

(よくわからないが、大人に近づいた証拠なのか?)


相変わらず手を差し伸べると逃げまくるので

なかなか写真も撮らせてもらえませんが

とても元気です


尾も、

だいぶ伸びてきました。

光沢も出てきたのですが、まだ先の方が・・・

もう少し!って感じです。


よく見ると

切れてしまったところから微妙に分かる反射加減。


しかし。数日後、

これから寒くなるのに

逃がす方が良いのか、

はたまた、飼うのは難しいと言われてるけど

まだ飼ってあげるべきか・・・


どっちが正解なのか分かりません。




続いて、

最近、もう一匹訪問者がいました。

文醜


まだ、捕まえようとすると怖がって

逃げ回ることが多いのですが

たまに、手に乗ってきたりもします。

1015文醜2.jpg

1015文醜3.jpg

二ホントカゲ同様に

逃げ足速いが

意外と大人しい一面も


そして餌

イエコオロギを入れてるのですが


イエコオロギ、大きくなるの速っ!

コオロギの成長の方が速く

文醜の顔以上に。

コオロギ大きいと

飛びつくこともしなくなってしまったので

レオパゲル(人工フード)を与えたら

こいつ、抵抗なく食べるジャマイカ。


人工フードって

慣れさせるのが

大変なはずなのに、

人工フード慣れしてやがる。


そして、

餌と間違えたのが

離せ!という抵抗なのか分かりませんが

1015文醜1.jpg

んーみんの指をガブリ

あごの力があって思ってたより痛い。

ヤングサイズのレオパ並にあごの力あるんじゃね?ってくらい

(血がでる程ではありません)


そして、こいつ、

一丁前に気が強いようで・・・

かぶりついたらなかなか離さない。

普通に離そうとしても離れない

餌(人工フード)を置いて、

スマホ持って、

この写真撮影して

ピンセットを口の隙間に入れて

口を開いてやっと離れてくれた。

(この間、約1分)


文醜は、こんな感じなので、

人慣れに関しては早くクリアできそうです。

ひょっとしたら、懐きそうな予感もしています。




そして最期に、話題が変わってヘビの事


夏侯惇が脱皮です。

1015夏侯惇1.jpg

1015夏侯惇3.jpg

125cm(実際の長さ98cm)536g

前回の脱皮が9月20日

相変わらず脱皮のスパンが短いです。

その分成長も速いです。

前回の脱皮時から、 +5cm、+84.5g

1か月弱で5cmUP


亡き太史慈も成長早かったけど

負けず劣らず成長してますね。

良い事なのですが、

脱皮スパンが短いので、

あまり遊んであげられないってのがねぇ~。

1015夏侯惇2.jpg

そして、途中切れも無く、完璧なる一本脱ぎ。

nice!(1)  コメント(0) 

魅力ランキング からの~ 脱皮(馬超) [ ナミ、マイマイ、他]

今年も魅力ランキング発表されましたね


最下位王、茨城県が返り咲きましたが

去年のような、話題が少なく・・・

去年最下位の栃木県7ランクも

アップおめでとうございます


埼玉県は最下位ワースト5にいつも入ってるってのに

話題どころか見向きもされない

ある意味寂しい県です・・・


そう言えば去年は

栃木県が最下位で、

応援のために

栃木県の鹿沼市まで食べに行ったっけな




2020.10.17

めちゃくちゃ寒い雨で、確か男体山は初冠雪だったような・・・

ちょうど今度の週末で1年前ってことになりますね。


今年の週末はどうしよう・・・

とりあえずコオロギが少なくなったので

ジョイフル本田(千代田店)行って~の

東北道乗って~の

最下位応援のために 茨城方面行っちゃう?!


などと考えております。



さて、話が変わり

脱皮情報

実は8日に 馬超 が脱皮して居まして

もう一匹脱皮したらまとめてUPしようとしたのですが

もう一匹が・・・

(たぶん夏侯惇だろうけどちょっと先になりそう)


なので、余談を本題に格上げして~の

単独UP


1008馬超1.jpg

1008馬超3.jpg

157cm(実際の長さ 138cm)727.5g

1008馬超2.jpg

綺麗な一本脱ぎ。


今まで、順調に育ち過ぎたので

心配すら無用の馬超だったのですが


拒食入った?


9月26日に食べてから

脱皮の前兆に入ったので、餌を絶ってたのですが

脱皮以降2度与えてみたのですが 食べない。


まだ、脱皮後数日の事なので

心配することでも無いでしょうが・・・

ちょっぴり、太史慈の出来事依頼

神経質気味になってしまってます。

nice!(1)  コメント(0) 

ゴリ食堂(山梨県甲府市) [ 食べ物]

緊急事態宣言明けて

やっとお出かけできる。


しかしながら、

コロナのせいで、仕事も減って

収入が減ったというのに、


燃料価格の高騰。

そして

輸入牛肉や豚肉などの高騰


お財布的に

嬉しいとは言えませんね。



燃料、超高騰する前に

そして、輸入牛肉が超高騰する前に

食べておこう企画!


プチ旅行(※1)にお出かけです。

(※1 プチ旅行とは・・・関東1都6県+関東圏内(山梨、長野の一部))


牛肉といえば・・・どっち方面向かうのがいいのか?悩みますが

フルーツっぽいものも食べたかったので山梨方面決定



ゴリ食堂(山梨県甲府市)

1009ゴリ食堂.jpg

コンビニを改装した感じの建物

こういう店は、何がいいって駐車場が

停めやすく出やすい設計になってる事。

到着したのが午後1時、お客は、まばらに15人程度


ネーミング的には

ちょっと女性だけでは

入りにくいような名前でしょうかね?



ここは何が有名かは・・・

後ほど食べログをリンクしますので


んーみんが行ったということは

並盛の量が多い!

ただそれだけです。




いつもは、メニューを載せますが

ちょっぴりクイズ形式です


んーみんが注文したものは


ゴリステーキ定食(並盛)

1009ゴリ食堂2.jpg

これですこれ。

鉄板いっぱいに広がった牛肉

300gぐらいあるのだろうか?ひょっとしたらそれ以上?

下は玉ねぎが敷き詰められておりましたが

一般的なステーキ屋で良くある定番の

・ニンジン

・ポテト

・コーン

・ブロッコリー

・インゲン

お飾りのような

見た目重視 

的なものは、ありません

ソースは、かなりニンニクの辛さが効いた

ガツンと来る、大食漢の人が大好きそうなソース。



そして、箸で食べる和風の定食スタイルで

ライスは、丼で、一般食堂よりちょっぴり盛が多い

(ライス大盛は+50円だそうですが、写真は並盛)

味噌汁、冷ややっこ、沢庵


おしゃれ感はありませんが

美味いです。

ソースがごはんに合ってるのか

食を勧めてくれます

そこそこあったライスはすぐになくなり、

半分ステーキが残りました。

ライスおかわりしても行けそうだったのですが

まぁまぁ満足いく量。


では、問題です。

この商品、一体いくらだったでしょうか?


4択です

① 2000円以上

② 1500円以上2000円未満

③ 1000円以上1500円未満

④ そのた



ヒント

牛すじ屋(群馬県赤城町)

のジャンボステーキ定食と量はほぼ同じです。








正解は~~~~


 ↑

この中から探してくださいwww



そんな悪いことは言いません

とりあえず、食べログ見てください

全てがガッツリ系の様ですね。

(隣りの人のカツカレー(並盛)もすごかったなぁ~)


で、正解は

メニューの左の方です

1009ゴリ食堂3.jpg


エビの料理が1000円以上で、それ以外は1000円以下ですね。


なので正解は 「④ そのた」  でした~。



価格は、高騰次第で、値上がってしまうかもしれませんが

10月9日、現在、まだ1000円以下でした。


女性でも食べられ打ように

少なめメニューもあるようです、(価格も少し安い設定)

ただ、最初にも言いましたが

女性だけでは、入りにくいと思われます。


近くにこの店有ったら、

常連決定になるような店でしたww

(消防団の集まりで毎回通ってしまいそうです)

nice!(2)  コメント(0) 

♪脱皮と餌と私♪ [ パイソン、ボア]

ワクチン接種受けた人

全国でも6割を超えたようですね

(アメリカの接種比率を越えたとか何とか)


んーみんも、今度の日曜日(10日)

2回目の接種から2週間がたつので

やっとお出かけ解禁になりそうです。

(オリンピック開催で連休じゃないようですが・・・)


少しだけ気分が踊って居ます。


なので、タイトルも

平松愛理の

部屋とワイシャツと私~♪

の音調で鼻歌を歌いながら

タイトルを打ち込みました。

その温調で読んで頂けると光栄です。



では、いつもながらの

「脱皮」情報!

本日は

曹丕が脱皮です


1007曹丕1.jpg


1007曹丕2.jpg

142cm(106cm)957g

測定の時も言いましたが

前回の脱皮 8月12日以降

拒食してます。

なので長さは変わらず、

体重は落ちてます。

痩せている分、

脱皮は見事でも無いけど一本脱ぎっていう。


昨日、脱皮の前日となんとなくわかったので

餌を与えたのですが、食べてませんでした。

(大抵の蛇は、白くなったのが戻ると脱皮前でも食べるのですけどね)


今日の今日、食べないだろうから明日与えてみますが

食べてくれると良いのですけどねぇ。




と話題がいつも同じだと飽きるので

「餌」についての情報をちらりと。


マウスやラット、突然食べなくなると

ヒヨコを与えてみたりしますよね。


逆にヒヨコを与えてしまったら、

ヒヨコ以外見向きもしない子も出てくるわけですが・・・


そんなヒヨコ

マウスや、ラットに比べると

安いですよね。

1羽50円前後ですよ。


しかしながら

みなさんご存じのとおり

ラットやマウスに比較すると栄養価が低いんですよね。


という事で

猫や犬には 

♪ちゅ~るちゅ~る、〇〇〇ちゅ~る♪

とちょっと贅沢な餌があるのと同様

ヒヨコも贅沢モードです。

1007とり.jpg

普通は、鮮やかな薄黄色だったりのヒヨコなのですが

黒い色も混ざった羽

東北のショップから購入。


といえばお分かりでしょうか?



そう。このヒヨコ、


 比内鶏!


他のヒヨコに比べると栄養価は高いようです。

(結局マウスやラットには負けますがw)

100匹購入したのですが

生まれたてなのか、解凍すると、黄身がべっとり

時には、卵の殻までも取り切れてない状態。

凍ってると1匹ずつ取り出せず

一度、冷蔵庫で解凍させなければ

そして1匹ずつ、袋に入れ直し

再び冷凍させて


面倒な作業をしなくてはいけないので

口コミ評価は低いのですが

(その代わり、販売価格も安いほうです)


実は、

拒食がひどくて

ヒヨコすら食べなかった

曹洪が

飛びつくようになったんですよ。

今シーズンは、まだ拒食入ってません。

よほどいい匂いなのでしょうね。

んーみん的には、評価高いです。


100g50円以下の

胸肉を食べてるんーみんだっていうのに

人間より贅沢させていいのだろうか?


というのが餌事情でした



さて残ったのが

「私」

です。


今、やってるゲーム(10年前からあるゲーム)で

コススメ (コスチュームのお勧め)

頂いたのですが、


1005もえ1.jpg

白蛇(目つきが怖いラットスネークと思われw)の画像


ネズミを狙ってる蛇に見えてしまうのは私だけでしょうか?


ヘビ好きな

んーみんが、

対抗しないわけにはイカんでしょ。


だからといって、この蛇衣装

コススメされたのはいいが、レア衣装(非売品)なので

微課金のんーみんが持ってるわけでも無く・・・



先日やった、カコジョで

練習がてらに3次元モード作ってみるか



1005moe1.jpg

ラットスネーク代表の張飛をそれっぽく持ち

んーみんの写真


張飛が変形しないように気を付けながら

ちょいちょいちょい(5分程度)


できました~。

1005もえ2.jpg

だいぶ上達したとおもいます。(と個人の感想)

一応言っておきます。

基本パーツは、他人を使ってません

しかしながら、全く見た目違うおっさんですw


一応、蛇関連だったので

ここのブログと

MCC垢用のツイッターにのせてみました

nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。