朝一で起きてたヘビたち [ ナミ、マイマイ、他]
おはようございます。
とうとう、んーみんが住む埼玉県も来月2日から
緊急事態宣言発令することになりまして・・・
緊急事態宣言区域内だからと
東京から1時間圏内のこの地では
観光スポット(長瀞)、野菜直売所(道の駅はなぞの)、
逆に人が増えそうな予感がしてならなかったりします。
ま、自分は自分で自己防衛するしかないですね。
さて、ヘビ情報
これと言って話題がマジでないので
今朝、シェルターから外に出て居たヘビたちの写真を
ただただあげてしまいます。
関羽
この子は、いつもんーみんが近くに通るだけで
反応して出てくる子。
今日も気づいて寄ってきました
曹洪
最近、みんなが寝て居る午後の一番暑い時間帯、
ソワソワと動き出してるのですが、
今日は、朝から動いてました
張飛
たぶん排泄物をした直後ですね。
汚れちゃいけまいと、木に登って排泄物をしたのでしょうね
孟獲
この子は、あまりシェルターに入らない子で
いつも丸くならず、伸びた感じに寝て居ます。
今日もケージの壁伝いに寝てました、
カメラ向けた時、動き出したので起きた直後です。
曹丕
なんか急に大きくなった曹丕
何日か前から、ケージに入れなくなってしまったようです
・・・買い直さねば。
趙雲
この子はおしっこしてペットシーツ2枚びっしょりだったので
避難として、グリーンパイソン状態になっていました。
シーツ取り換えた直後の写真ですが
水のそばから離れようとしません。(ドクターストップなんだが・・・)
以上が今朝、起きて?!いたヘビたちでした。
頭隠して尻・・・(張飛) [ ナミ、マイマイ、他]
過去最高人数のコロナ感染者出てしまいましたね。
しかもだ、数日前某病院で
先日の4連休の前日、
出かけるために受けたのでしょうが
1日3000人PCR検査したところ80人が感染してたとか。
数字上では少なそうに見えますけど
36人に1人以上の感染ですよ。
休日前で約100人に3人
それを野放しにしている国、おかしいです。
そんな事より、
昨日は土用丑の日。
鰻食べましたか?
んーみん。食べ忘れました。
(1週間前に買った鰻、冷凍庫で眠ってますw)
そして今日は、肉の日。
何とも食べ物の日が続きますね。
さて、本題に移ります
本日は、はっきり言って話題が無い
と悩んでおりました。
昨日の丑の日狙いでウナギみたいな、太史慈・・・でも連投だしなぁ
曹洪あげるか・・・(こっちはヘビとは関係ない、ゲーム関連のところであげてます)
悩んでいたら、
話題を作ってくれた張飛(ブラックラットスネーク)
朝いちばん最初に見た風景。
何気ない風景のようですが
ことわざに
頭隠して尻隠さずというのありますが、
頭隠しています。
尻も隠しています。
しかし、その他は隠してませんwww
頭隠して、尻隠して、体隠さず、尾隠さず。
新しいことわざです。
意味は、頭隠して尻隠さずと類似ですけどね。
そして おはよっ。
タグ:張飛 ブラックラットスネーク
かまって欲しい(徐晃) [ パイソン、ボア]
台風接近のようですが
朝少量の雨が降っただけで風もなく
今では明るくなって太陽が出てくる勢いですw
セミもミンミン鳴いております
すでに蒸し暑くなってきました。
おはようございます。んーみんです。
NHKバリの挨拶から始めてみました。
・・・自分も、真面目風ににやればできます。できるんですw
さて、本日の蛇は
徐晃(ボールパイソン)です
昨日の事なのですが
以前紹介した萌えCANちぇんじと言う育成ゲームで
お仕事をしていたところ
徐晃が遊んで欲しくてと言うのでしょうか?
やきもちをやいたのでしょうか?
ゲームを中断させようとしております。
徐晃の先の 青く×印があるところは
お仕事中止ボタン。
何時間もお仕事しても中断されて給料(モエン)も
パーになってしまうボタンです。
やばいやばいw
そして2分後
今度は回りこんで
中止ボタンの上へ。
/(^o^)\ナンテコッタイ
運よく、ボタンを押したのではなく
首を横に動かしてスライドしてくれて
助かったwww
ごめんよ。ゲームに没頭してしまって
かまってあげなくて。
綺麗な虹(太史慈) [ペット]
皆さん4連休はいかがでしたか?
さすがに、サザエさんのエンディングの音楽で
あぁ~連休も終わりか~。
と虚しくなりそうなので、あえて、みませんでしたww
そして、明日は台風が関東に直撃するようで・・・
厳重な体制で臨んでくださいw
さてさて、4連休だったために
UPが不定期になって居ましたが
昨日、太史慈(コロ虹)が脱皮したので
いつも脱皮情報だけでは、味気ないので
脱皮後の太史慈も披露です。
とりあえず脱皮風景
脱ぎたてほやほや
かなり水を含んでいて持ち上げるのが重く
1本脱ぎ(だとおもわれます)が、ちぎれましたwww
ちぎれてしまった脱皮の皮。
169cm ※重複部分もあるようでかなり長い結果に
(実際 110cm)651.0g
前回が6月28日
一か月経ってないですね。その時が
実際の長さ 107cm 体重 636g
3cm伸びたものの、体重はあまり増えて無く
1日1日の成長が分かりませんでした。
でも、コロ虹の成長は、他のヘビに比べると、
めちゃくちゃ速いですね。
さて、これだけでは、いつもの記事と変わらないので
脱皮して、美しくなった姿
(単なる、餌やりなのですがw)
綺麗に輝いております。
別角度から。
紫、青、水色、緑、黄色
脱ぎたては、
いつもより多く輝いております。
おめでとうございまーす(違
そして閲覧注意。
♪か~がやき~な~がら~
アダルト(おと~な)の~Lサイズ(どあ~)を食~べて(あ~けて~)♪
by徳永〇明、輝きながらの替え歌w
おあとがよろしいようで・・・
え?
タグ:太史慈 コロンビアレインボーボア
脱皮(陸遜)と家族 [ ナミ、マイマイ、他]
オリンピック開会式です。
んーみんは、きっと夜に、ニュースか何かで
開会式を5分ぐらいにまとめたものを見れば満足するとおもうので
あえて入場なんて見ないと思いますw
そして、昨日は、休んでしまいましたスマン。
オリンピック過疎だかしらないけど
んーみんの家の前の国道は、
8割型、都内や県南、千葉や神奈川あたりのナンバーで
溢れ返しているんので
コロナから避けるために逃亡です。
といってもいつも行く温泉w
あえて混まないように
休日が終わるまでは、場所は言いません。
(ここのブログに2回か3回載せたので
読み返せば、出てきますけどw)
やっぱりここは人が居なくて、いい温泉です。
という逃亡をしてたので
休んでしまいました。
さて、本題です
今日は
陸遜(コーンスネーク)
脱皮です
綺麗な一本脱ぎで 127cm
(実際は111cm)370.5g
7月最初に350g越えたので
餌をアダルトMからアダルトLに量UPしたので
前回(6月27日)の脱皮が 実際105cm 343g
から一気に大きくなりましたね。
父親としても大きい背中を生まれてくる子供たちに
みせてあげ・・・(子供が意識してみないだろうけど)
陸遜の脱皮を期に
母親の関羽とたまごたち。
右のケージに入ったうっすら見えてる蛇が陸遜(父親)
クラッチが7月3日でちょうど20日目。
18個産んで3個がかびてしまったので現在15個
20日目のキャンドリング模様です
(代表して2個UP)
血管太くなってますね。
まだ蛇っぽい形にはなってないようです。
(まだ生まれるまで40日以上あるので、ま、こんなところでしょうか?)
15個全て確認したのですが
2個ほど血管が成長して居ないような・・・
そしてたまごの殻が厚くて良く見えない状態なものが2個
残る11個は、玉子の中で
すくすくと成長しているのを確認できました。
初めて・・・(関羽) [ ナミ、マイマイ、他]
暑いですねぇ~
今日を超えてくれれば明日から少しずつ温度下がるみたいですが
前橋・桐生・熊谷のデルタ地帯に住む者としては・・・
昨日は桐生で37.1度
さらに広がって寄居町ってところでも37.0度
間に挟まれた、んーみんの所も37度。
(コンクリートの上では体感温度は38度以上に感じました。
体温より上か下かって微妙に分かりますね)
さて、ヘビたちも、こうも暑いとぐったり寝てたり
水の中に入ってたり・・・
元気に動き回ってるのは、最近拒食気味の曹洪のみ。
しかし他のヘビでも餌の時だけは違いますね。
今日は、
そんな中の関羽(コーンスネーク)のお話です
関羽は、産卵後
7月13日の脱皮あたりから
人が変わった・・・
もとい、
蛇が変わったような感じです。
脱皮の前日の12日 ファジー(産卵でずっと食べてなかったので小さい餌から)
脱皮の当日 アダルトL
16日、アダルトL
17日、他のヘビが残したファジー
そして今日も・・・
んーみんを見るやシェルターから出てきました。
今日は、アダルトLを解凍
そして与えるとき
餌と間違えて、んーみんの小指
関羽は3年以上飼ってますが
初めて噛まれました。
昔の歌で
♪ あなたが~噛んだ~ 小指が~痛いっ♪
ってありましたが
まさにそれ、(実は、あまり痛くないんですけどw)
そして餌を目の前に、目つきが変わってしまった関羽。
・・・産卵後で、よほどお腹が空いてるようですね。
日乃屋カレー(グンマー帝国マーエバ・C部落) [ 食べ物]
昨日は、猛暑日、
体を涼しくさせるのは
辛いものを食う!
熊谷、前橋、桐生のデルタ地帯の中に住む んーみんは
コロナ自粛の中
デルタ地帯内で、何とか・・・
向かったのは群馬県前橋市
日乃屋カレー
チェーン店ではあるのですが、埼玉県北部には1件もなく
群馬も、最近前橋にちっちゃくオープンしたので
1度は食べてみよう
で向かったわけです。
前橋でも、ネカフェっぽいようなものと一体化
そして、撮影場所はスロット専門店の敷地内
女性だと、かなり入りにくい場所です
(カップルだったとしても連れていきたくないような場所)
中に入ると7~8人で満員御礼のような本当こじんまりしたお店
食券買ってセルフサービスのお店のようです
とりあえず、一番左上の メンチカツorカツ カレー7分盛
と、100円増しボタンでで普通盛~大盛になるっていう面倒な食券の買い方
聞くところ、大盛は、ご飯360gだそうです
ココイチの大盛の基準が400gなのでちょっと少な目ですね
待っている間に物色
天かすガーリック?
これは悪魔のおにぎりシリーズをパクったものかな?
まぁ。食べる前から、おいしくはなりそうな想像は出来ます。
ツイッターに食べる前の画像載せたら
コーラ1本貰えるのかぁ~
でも、カロリー的にNGなので、
写真撮りましたがTwitterには載せません
(ツイッター現在、閲覧専用だしw)
待つこと、5分以上
来ましたカツカレー
カレーは ちょっぴり甘めから始まるのですが
後から、う~ん辛くなって、きた~!
意外と美味いジャマイカ。
カツは独特な衣。
パン粉を使ってなくて、から揚げみたいな感じの衣
めちゃ美味いぞ。これは気に入りました。
総合的に、うまいようまい。
ただ、立地場所がねぇ~。
残念ながら閉業してしまいました
凛々しくなった(李典) [ ナミ、マイマイ、他]
オリンピックも@4日
昨日
バッハ会長、歓迎パーティ とな?
しかも緊急事態宣言中ですが・・・
お酒無いから・・・
いやいや、
お前らが4人以上の会食控えろなんて言っておきながら
パーティーですか?
で、外で5輪中止等の
デモもいましたね。
言いたいことは分かるが
お前らはお前らで密になってるのでは?
何が良くて何が悪いか
矛盾だらけですね。
そんな日本、はさておき
家のカレンダー赤くなってるけど
今日は、通常の日ですね。
間違って会社休んでしまい
明日怒られる人も居るかも知れませんね
それでは、本題のヘビです。
今日は
李典(シマヘビ)
相変わらずですが 脱皮しました報告
61cm(58cm)27.0g
前回脱皮が6月26日だったんですよ。
その時が48cm、21.5g
それ以降、20g越えたのでその餌を
ピンクS→ピンクMにしようとしたのですが
たまたま、ピンクLを解凍してしまい
それでもあげたところ
食べたんですよ
なので餌2ランクUP状態
1か月足らずで
10cmも伸びてる。体重も130%
一気に成長してしまいました。
そのせいもあってか、
シマヘビらしい 縞 がくっきり。
かなり凛々しくなりました。
脱皮だった(夏侯惇) [ パイソン、ボア]
今日も暑くなりそうです。
天気予想では、36度になるとか言ってました。
ここ数週間、お出かけしてないので、
この地から逃げたいものなのですが
他でも34度とか 2度しか違わないのか。
それより、ガソリンめちゃくちゃ高いし・・・
お出かけ計画の前に
ヘビたちの餌をあげないと。
夏侯惇(コロ虹)も今日餌の日だったので
餌を開けようとケージを開けると
始まっちゃってました。脱皮
お出かけしたい日に限って・・・
半分ほど自力で脱いだところで
お手伝い。(なので脱皮ボロボロです)
測定不能(実際84cm)299.5g
前回が6月21日 実際77cm 238.5g
今回も急成長です。
この後、置餌して行くので
祝300gになってると思われます。
にしても、コロ虹は 太史慈といい夏侯惇といい
成長が本当に早いですね。
遊び相手(趙雲、丁奉) [ パイソン、ボア]
コロナ・・・東京1日での感染者、1000人超えましたね。
余談が暗くなりそうなので
明るい余談。
梅雨が明けるそうです。
今日は洗濯物も外干しで良いようなので
洗濯・・・(昨日して部屋干ししてしまった。ナンテコッタw)
では、本題のヘビ情報です
昨日は、んーみんの部屋に2匹を招待
1匹は、温浴を兼ねて 趙雲(カーペットパイソン)
カーペットパイソンって、長くなるイメージでしょうが
実は太さ凄いんです。
一番太いところは、んーみんの手首程あります。
趙雲、自分の体をヨギボーがわりにおねんね。
もう1匹は
丁奉(セイブシシバナヘビ)
趙雲と違って小柄なので、
潰してしまうといけないと思って、部屋に招待は避けて居ましたが
何となく昨日甘えてきたので、連れていきました。
さすがに、小さいので、一緒に寝ることは避けましたよw