SSブログ

ストレスってこんな感じ? [爬虫類関連(種類、用語、物、等)]

蛇ちゃんのストレスについて


昔どこかのサイトで読んだ記事があったんだけど

なんとなく覚えてたので今日は

そのお話をんーみん風にアレンジしてお話します


あなたは、

周りが見渡せる部屋を与えられました

ここには食べ物と飲物、トイレ、バスタブそして ベット

はあります


通信機能もなければ、テレビ、ラジオもありません

そんなある日

ゴジラが現れます


ゴジラは あなたの部屋ごとつかんで ゆすってる様子


あなたはどうする?

戦う  待機  隠れる  逃げる(しかし逃げられない)


大半の人は 怖くて怖くて

逃げたいけど逃げれないとわかると 隠れる を選ぶと思います


その日は見つからなかったのか、部屋をもとに戻して去っていきました



翌日、再びゴジラが現れます

今度は気づかれ、捕まってしまいます

今あなたはゴジラの手のひらの上。


あなたはどうする?

戦う  噛む  死を覚悟で落ちる  落ちないようにしがみつく


これも、怖くてしがみついてるだけでしょう。


しかし、じっとしていたらゴジラは他に敵が現れ

部屋に戻して去っていきました


さらに翌日

あまりにも恐怖で眠れずなかったけど

恐れながらも睡魔が襲い寝てしまいました

一瞬揺れ、ふと目を覚ますと

ゴジラにつかまっています。

そして体の周りを見渡されます。

とうとう食べられてしまうのか殺されてしまうのか・・・

しかし、この日は、棒のようなものに横たわられ何か測られ、

棺桶のようなものに入れられ、何かを測られた様子

どうやら、戦う意思は無いようだが、

何か研究材料にされてしまうのだろうか・・・


あなたはどうする

戦う  待機  


初めてここで

待機して様子を見ると思う

とりあえず静かにすれば、怒らないみたいだ。



さらに翌日

ゴジラが再び現れます

しかも今回は3頭まとまって来ます

そして部屋を覗かれます

部屋をつついて揺らします

昨日みたいに捕まえようとしてきます


あなたはどうする?


戦う 待機 捕まらないように逃げる 捕まってみる


今日あたり食べられてしまうかもしれないので

おそらく逃げて隠れると思います


しかし、ゴジラは捕まえるのではなく

部屋の中を掃除しています

食べ物も追加して置いていきます

バスタブの水も替えてくれました


あなたはどうする


戦う  待機  隠れる  逃げる


まだこの時点では隠れると思いますが  

ここで初めて、ゴジラは敵ではないんじゃないかな?

と思い始めるでしょう。

ただ、警戒はまだまだ先も続くと思います

という話でした


ここまでで、あなたのストレスは溜まりに溜まったはずです

神経的に極限を向かえたかもしれません


本当は ゴジラがあなたで あなたが蛇 と置き換えてみたら・・・

蛇がとても怖い思いをしてるとわかると思います

初めのうちは人間の存在そのものが怖いはずです

途中怖くて戦うを選ぶという事もあり得るかもしれません

(蛇に限らずどんな動物も当てはまるかもしれません)


敵ではないとわからせるために

何日もかかかります(早くて2週間ぐらい、遅くて半年ぐらい?)

気長に付き合っていきましょうね

タグ:ストレス
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:ペット

脱皮(徐晃) [ パイソン、ボア]

昨晩

徐晃ちゃんが脱皮しました

餌も食べさせてあげないと食べないセレブな徐晃ちゃんがw


いやー長かった

前回の脱皮が4月16日

前々回が2月23日(ここも2か月近かったのねん)

3か月以上ぶりの脱皮だったので


0719徐晃1.jpg


かなり皮がきつそうです

このあたりでかなり苦しそう


0719徐晃2.jpg

水に数分入れてから

アシストして

何とか脱皮(脱皮不全に近かったので皮はボロボロです)


なので、サイズ測れませんが

体は53㎝

(おそらく皮は約1割増しの 58㎝ぐらいだったと想定できます)


とりあえず

この子には

お疲れさま~ と言うしかありませんね。

(悩みの一つが解消されました)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

へび拒食対応 [爬虫類関連(種類、用語、物、等)]

ども。んーみんです。

よくさぁ インドから向こうの とある国は

宗教上の理由で

断食 (だんじき)

ってやるじゃん。

自動車屋やってると

パキスタンだったりアフリカだったりの

知り合い増えるんだけど

お祈りの時間だからとか 今日から断食だよ

なんて言ってくる


断食って1週間ぐらい(詳しく何日かは知らん)

するみたいだけどさ

1週間全く食べない

って思うじゃん普通。

パキスタンの人に聞いてみたんさ

「食べたくならない?」

すると帰ってきた答えは

「ダイジョウブネ。タイヨウ シズム タベル OK」

どうやら、

断食って日中だけで陽が沈めば夜は食べていいんだそうです


今年の梅雨のように長い

前置きでしたが


先日、アシスト(強制)のお話しました

最終手段で3か月以上拒食した場合のお話でしたが


その3か月の間は

  どうすればいい?

というものです。

画像とかないので眠くなるかもしれませんので

不眠症で眠れない人は読むといいかもです。


まず

1か月ぐらいまでの拒食はよくあることなので

あまり気にすることはありません

それ以上になったら考えてください(1か月前でも気づけば対処してください)


0 単にお腹がすいてない

  対処法 餌をあげる期間が短すぎませんか? 

      拒食じゃありませんのであえて0番にしました 

1 脱皮前による拒食

  症状  お腹が赤みがある。全体的に白っぽい。皮膚がカサカサしてくる

      目が白い。気が荒くなる など

  対処法 脱皮した翌日になれば食べますご安心を

2 マウスロッド(口内炎)による拒食

  症状  口の中に傷がある 又は 膿んでいる

  対処法 1か月程度で治ります。

      静かにしてあげましょう

3 ストレス(温度、環境などのストレス)による拒食

  症状  特になし

  原因  温度が適温でない

      ケージや中の物が変わった

      ハンドリングしすぎたりした

      捕食の失敗 ※ボールパイソンに限る

  対処法 温度を適温(少し高め)にする

      食べていたころの環境に戻すというのも手です

      なるべくストレスがなくなれば食べだします。

      あまり寄り付かないことです

4 餌による拒食

  原因  最後に食べたマウスがちゃんと解凍されてなかった。

      (それでお腹壊した)

      製造元のマウスが合わない

      餌のサイズが合わない

      マウスの温度が合わない(37度前後) ※パイソン系に限る

  症状  下痢気味

  対処法 製造元のマウスを替える。温度を合わせる

      (匂いに敏感なので、お腹壊した時の餌の匂いは

       身に染みて記憶したと思います)

      1ランクないし2ランク落としたサイズの餌にする

      (食べきれないと判断した場合食いつきません)

5 便秘による拒食  

  原因  脱水症状気味になり、尿酸が固まってしまう

  症状  いつもの間隔でうんちしていない。

      排出口(お尻)の手前のあたりに尿酸(しこりのようなもの)がある

  対処法 排出口(お尻)の手前あたりの固くなった部分を

      温浴、マッサージ等でもみほぐしてあげてください

      尿酸を含むおしっこ または うんちが出れば食べるようになります

6 脱水症状、怪我などの拒食

  原因  骨折、怪我、ダニの付着など

  症状  毎日おしっこしてしまう。(骨折、脱水症状)

      おしっこした上で寝ている。(ダニの付着)

  対処法 骨折の場合はすぐに病院へ連れていってあげてください

      怪我は程度にもよりますが、

      出血などひどい場合、病院へ連れていってあげてください

      ダニの付着により、血を吸われすぎて脱水状態も危険です

      スネークレスキューなどでダニ退治してください

      他の蛇が居る場合 ダニが移らないように隔離してください

      一週間で改善が見られない場合、

      病院に連れていってあげてください

7 病気による拒食

  症状  急激な体重減少(1か月で1割以上の体重減)

      ゆだれが多い。あくびが多い。くしゃみが多い。おしっこを毎日する。など

  対処法 何かしらの病気です すぐに病院に連れていってあげてください

8 季節による拒食

  原因  繁殖期、冬眠期、温度変化が激しい時期におこる拒食

  対処法 生理的なことなので対処法ありません。

      これがおおむね3か月続きます(繁殖期はメスよりオスに多いです)

      なのでここまでが拒食する最長期間というわけです

9 そのた

  これらに該当しない場合

     3か月程度見守って、それでも食べない場合

     アシスト(強制給餌)が必要になります。

     つらいけど、それまでは我慢だよ我慢

     その間は体力消耗させないためにも

     あまり触ることもしないようにね

タグ:拒食対応
nice!(0)  コメント(9) 
共通テーマ:ペット

勘違い [ 爬虫類(ヘビ以外)]

レオパの卵情報です

どこかで15~1か月以内に孵化するって情報読んだから

てっきり、そう思って、ワクワクしながら見てたんだけど

どうやら、それは偽情報のようですね


調べてみたら 2か月ぐらいかかるだとぉ~~~~~~!

なので、予定は8月末ってことだぬ 

(´・ω・`)ノ―――‐-@ショボーン

(´・ω・`)r@≪≪≪パシッ


0719レオパegg.jpg

本日も・・・

いつ見ても変わらぬ光景 

ショボボボーン(´・ω・`)ノ~~ブチ  …@コロコロ

  

卵がへこまないだけでも良しとせねば(生きている証拠)



タグ: レオパ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

遊び相手が [ ナミ、マイマイ、他]

蛇ちゃん13頭いますが

今日の昼は遊び相手が


厳顔だけだったりします


何故なら

関羽、徐庶、程普、周泰 は餌の日なので、いじることできません

(あ、関羽は奉納ですねw)

0719関羽01.jpg関羽の奉納風景


陸遜、典韋、馬超は餌2日目なので

触るとたまに消化しきれず戻す事があるので触れず


先日も言いましたね

徐晃は脱皮前の為、安静です

ついでに 黄忠も目が白いので安静です

0719黄忠.jpg 


曹洪もお腹赤くなりだしました

0719.jpg

まだ触ってもOKなんでしょうが、触るの少しだけにします


張飛

昨日、んーみんの部屋にお泊りしたので

今日は静かにおねんねです


趙雲

0719趙雲.jpg

これ以上潜ったら水があふれるw

今夜温浴する予定なので昼間は静かに

半水浴させておきます


13頭いても

昼間の遊び相手が 1頭だけ。

0719厳顔.jpg

ヘビ丼は大きすぎて入らないし、何して遊んであげようかな?




タグ:へび
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

エナジードリンク [ 食べ物]

午前中の出先の自動販売機(ブルートゥースが使えるタイプ)

に、今月から発売された


コカ・コーラ エナジー

enag02.jpg

enag01.jpg


スタンプ2個押してくれる期間らしいので

初購入してしまいました


飲む前は

コーラの味なのかな?

と思ってたんだが・・・


違うぞ


んーとねぇ

絶対味覚ではないけど


なんか

リアルゴールド と ドクターペッパーを

コップに入れ、氷を入れたものを

しばらく置いて氷溶けて薄味になったものに

CCレモンを入れましたって感じの味


最初

すっぱっ

って感じるんだけど

何だリアルゴールドじゃん。

でもちょっとガラナが効いてるかな?

そんな味


で、昼ご飯食べた今、程よく眠いんだが・・・

これに高額出すんだったら


業務用スーパーやベイシアで売ってる

30円台の

LASコーラの方がましかもしれない

とおもったんーみんでした

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アシスト ボールパイソン編 [ パイソン、ボア]

アシスト給餌(強制)のボールパイソン編です


仕事が予定より速く終わったので午前中UPできそうです


んーみん家のボールパイソンは

赤ちゃんから飼育した 典韋 と 徐晃 は未だにアシスト(軽)だったりします


なので今日は 典韋ちゃんをアシストで与えますね


家の子は産まれてからアシスト慣らしてるので

問題ありませんが


3か月以上の拒食などでやむを得ずアシストする場合

あくまでも最終手段だという事をお忘れなく

アシストしたせいで全く食べなくなってしまう子も居るってことです



まず用意するものは

・ピンセット 使い慣れた先のとがってないもの

・綿棒 

・濡れタオルもしくは抗菌でない濡れティッシュ(蛇はアルコールはNGです)

  マウスが破裂して内臓が飛び出てしまった時滑ってしまうので

  拭き取るために使います


以上3点


さてここからは餌やりなのでグロイ部分が出てきます

閲覧注意ですよ


as02.jpg

餌ですが 右側が普段与えている大きさ

(数日前、風邪で小さい餌を与えたので

 今回は左側よりもさらに小さいピンクマウスLを使用します)

as03.jpg

上がピンクマウスLで

下が先ほど居た左側のファジー


まずは持ち方

as04.jpg

利き手ではない

 親指を蛇の頭側

 人差し指あご側

で持ちます

蛇の正面(綿棒で指してるあたり)

舌をペロペロ出す部分が隙間空いてますので

as05.jpg

その隙間あたりに マウスの頭を軽くグリグリ押し込んでいくと

口を嫌々開いてくれます


ここで注意

この写真より奥にマウスを押し込んでいくと

暴れだします

コーンと違って太い体がマウスを叩き落そうとグルングルン回りますので

持ってる手のひじ等で動かないように押さえつけていましょう


as06.jpgas08.jpg

マウスの前足が口の中に入りこむくらい

ここまで入れたら、食べだす子がいます(軽アシストはここでおしまい)

家の子はここでおしまいなのですが

重症な子のために

as07.jpg

ピンセットや、綿棒で 横側から慎重に押し込んでいきます

必ず横ですよ。

上とか下からだと歯を折ったり

マウスロッド(人間でいう口内炎)になる恐れもあるので

慎重にね


おおむね口が閉じるくらいまで押し込んだら

一旦おきます

 

ここで吐き出すようだったら給餌失敗

その日にこれ以上与えようとしないでください。

更に拒食が進む場合があります

ここから飲み込むようだったらちゃんと飲み込んで

欠伸をするまで見届けてください


このままじっと飲み込まずに5分ぐらいいるようだったら

窒息死の危険があります


パンツ、ズボンでベルトの代わりに

紐で結ぶタイプってあるよね

その紐の結び目がパンツの中側に入ってしまった~

ってことあると思うけど

それを取り出すような感じに


結び目(マウス)をお尻側の方に向かって

指で押し込んでいくんです(首、お腹側を指で押し込んでいくようにね)


肺(体の上部4分の1あたり)を超えたら息ができる(欠伸ができる)ようになるので

それ以上まで押し込めればOK


これでアシストはおしまい



先日食べたので

さすがに2陣としてファジーまで食べてくれませんでしたがw

(ファジーは馬超がここぞとばかりに飛びついて食べました)


nice!(1)  コメント(5) 

アシスト コーン編 [ ナミ、マイマイ、他]

ども、今日も晴れて

梅雨開けてくれたのかな?

暑くなりそうです


さて、今日はアシスト(強制給餌)ですが

画像が多くなってしまったので

コーン編 と ボールパイソン編

の2つに分けて行います


家の子はコーンの陸遜ちゃんが生まれたての拒食です


去年の日本全国マウスが不足したころのコーンちゃん

原因不明で食べなくなったコーンスネークが例年にくらべ多発したころ

その中の1匹がコーンちゃんだったってことになります


前置きはこのくらいにしてっと

アシストの仕方(コーンスネーク編)です


ただ、これはあくまで

最終手段

アシストのせいで全く食べずに死んでしまう子もいるそうなので

3か月以上食べないよ~とか

陸遜のように噛む力が無いよ~

って子以外はやらないでください


まず用意するもの

・使い慣らしたピンセット

 (口の中を傷つけないために先があまり尖ってないもの)

・綿棒

・角が丸くなったプラスチックの板(期限切れのカードぐらいがちょうどいいかも)

・ウエットティッシュ(蛇はアルコール苦手なので抗菌でないもの)

 普通のティッシュでも、濡れタオルでも可 

 (マウスの内臓が飛び出てしまった場合つるつる滑ってしまうので使います)

こんな感じですね


さてここからは、餌をあげる画像ですので

閲覧注意 と書いておきます


最初にコーンスネークの持ち方ですが

asc01.jpg

効き手じゃない手で

親指を蛇ちゃんの頭側

人差し指あご側で支える

感じに持ちます

重要なことなので色を付けました


次にプラスチック板と与える餌を利き手で持って

asc02.jpg

asc03.jpg

蛇ちゃんの目の下のあたりの口にプラスチック板を

反対の目の方に差し込んでいく感じに入れていきます


asc04.jpg

ここまでくると

蛇ちゃんもプラスチック版を噛んでくれるので

板の遠いほうをてこの原理で下げていきます


asc05.jpg

カードの遠いほうを下げると

口が開くので

隙間にマウスの頭を入れていきます


asc06.jpg

頭が入ったら

マウスだけ持つようにして

カードを抜きます(というかするっと落とします)


この先、蛇ちゃんは逃げようと暴れだしますが

しっかり押さえてくださいね

特にしっぽは何かに巻き付いてしまいますので

周囲に何も置かないほうがいいです


asc07.jpg

マウスの前足が入る手前で噛み始めてくれる子もいます(軽アシストの場合ここで終了)

噛みださない子は

ピンセットや綿棒でさらに押し込みます

(ピンセットなどで口内や歯を痛めないよう注意してね)

コツとしては

横から入れていく!

綿棒も横から左右交互に少しずつ押し込んでいくといいと思います


画像では、内蔵飛び出ましたね

これが手についたりすると滑るのでちゃんと拭き取りましょう


asc08.jpg

もう少しで、口が閉じられるって程度まで入れたら

一旦、終了です


蛇ちゃんを置いてみて

asc09.jpg

飲み込んでいくか、戻してしまうか見届けましょう

戻してしまった場合は失敗です。これ以上無理にやらないでください

飲み込んでお腹の真ん中あたりまで自力で持って行ってくれたら成功です。


一番怖いのは、5分以上このままなんだけど・・・

って子です

飲み込む力も無いと思います

その場合

首から徐々にお腹に向かって

(紐つきのズボン、パンツなどで、紐が中に入っちゃったよ~

 って時に、紐の結び目を外側からさすって徐々に出してきたことない?

 あれと同じ感じだよ)

さすってもう動かないよってところまで入れていってあげましょう

(おおむね頭と尻尾の中間付近まで入れられます)

でないと、息ができずに窒息死してしまいますよ。


ここまで見届けたら終了です

お互いにお疲れさまでした~

という事になります。



さて、次回はボールパイソン編ですが

ちょっと仕事が詰まったので

午後3時~夕方あたりにUPするかと思います

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

暑かったね [ パイソン、ボア]

今日は暑かった


蛇ちゃん達もぐったりしてたのぅ

趙雲7181.jpg

趙雲は暑いので水の中


馬超7181.jpg

馬超も暑いのでペットシートの下


張飛7181.jpg

張飛も暑いのでワニの口の中(おいw)


他の蛇たちもシェルターの中でぐったり


でとりわけ元気な2匹

程普7181.jpg

かりほるにあきんぐすねーくの程普 と


周泰7183.jpg

今日レポーター頑張ってくれた周泰

グリーンパイソンの真似をして威嚇行為w


あ、グリーンパイソンとはこんなやつ

   ↓

greenP01.jpg

いつも木の上で暮らしてる蛇ちゃん

緑だったり黄色だったり綺麗なんだけどね

スーパーマックス気が荒い!

ので皮手袋必須

ハンドリングなんてできやしないw

もし噛まれたら

ガブ、グリグリグリ

greenp2.jpg

どうだ痛いだろう・・・

とこんな牙(毒はないけどハブの半分ぐらいの牙)で

グリグリされてから離すので

痛いどころじゃすまない。

救急車呼んだほうがいいかな?レベル


それを真似してるんよ。

カメラに向かって何度も飛びついてきた



元気があれば何でもできる




だぁーーーーーーー!


わかったわかった、周泰お前は何でもできるよ

(という事に、この場では言っておこう)


それより

グリーンパイソンなんか日本には居ないし

そもそも周泰、野生に居たんだよね。

どこでそんな芸覚えたの?



タグ:へび
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

餌のサイズ、おおむねの年齢 [爬虫類関連(種類、用語、物、等)]

周泰7181.jpg


やぁみんな、おはよう

アオダイショウの周泰です。


今日は30度近くまで上がるという事で

夏だ!


夏といえば

海だ

海といえば

江の島だ!湘南だ!


という事で神奈川県松田町生まれ(車のナンバーは湘南だぜ。)の

周泰が今日はここ仕切ることになったぜ

しかし俺がお勧めするのは、海より川だぜ。

塩水は敵なのさw



で、俺が今日やることは、

先日コメント欄で餌についてんーみんが話をしてたので

餌についてと、ヘビの成長について話そうと思うんだが、どうだろう?


じゃ、はじめるぜ

まずはヘビの餌のマウスやラットの種類を覚えようじゃないか


マウスは小さい順に

まだ毛が生えてない状態のマウスを

ピンクマウスって言うんだぜ

これは4つに分かれていて

 生まれたての2g以下を SS

 2gぐらいのものを S

 3gぐらいのものを M

 4gぐらいのものを L

(取扱店によって多少の誤差があり)


毛が生え始めたものを

ファジーマウスって言うんだ

店にも寄るんだが、5~10gと幅広いので

2つに分けているところもある


10~15gのファジーよりちょっと大きくなったサイズを

ホッパーって言うんだな

何でそういうかは、しらねぇな

♪みなとのよーこ横浜横須賀~♪


いま、んーみんに 古っ!

っていわれちまったぜ



15g超えると大人のマウスになるんだな

だからアダルトって言う

15~20g を アダルトS

20~25g を アダルトM

25~30g を アダルトL

このサイズになってくると

去年秋ごろからマウス不足で

未だ影響してるので

アダルトMしか置いてないショップが目立つようになるんだな


最後に繁殖期も終えたマウスを

リタイアマウス って言うんだ

30g以上になるな


ここからさらに上になると

今度はマウスじゃなくラットになる。

ラットでも小さいサイズ居るんだが

マウスより高カロリーだが値段が高いのであまり

需要が無いのでここでは却下する


リタイアマウスの上ぐらいのサイズで

Sサイズ 40g前後

Mサイズ 50g前後

Lサイズ 60g前後

となるわけだな


値段は取扱店によって誤差があるので一概には言えないが

ピンクマウス が 1匹 100円以下

ファジー が 1匹 100円前後

アダルト が 1匹 120~200円

リタイア が 1匹 220円前後

ラットになると

それ以上ってことになる


なので、マウス、ラットの他に

ヒヨコを与える人もいる

ヒヨコはサイズ分けしていないが

小さいサイズ(40~50g)で1羽 50円~80円

大きいサイズ(50g超え)で1羽 100円前後

で売ってるんだ

ただ、ヒヨコはマウスやラットに比べて栄養価が低いので

ヒヨコだけ与えるなら、給餌間隔を短くするか

ヒヨコとラットを交互に与えるとかにすることをお勧めする。


さらに上もいるぞ

冷凍ウサギ

冷凍豚

なんてのもある

そこまで大きなヘビを飼うわけじゃないと思うので説明はあえてしないが

興味がある者は検索してくれよな



餌を与える間隔だが

ナミヘビ系はウン〇をした翌日と言われているが

   ~ 50cm までを ピンクS (2~3日おき)

 50~ 70cm までを ピンクM (3~4日おき)

 70~ 90cm までを ピンクL (4~5日おき)

 90~110cm までを ファジー (5~6日おき)

110~130cm までを ホッパー (1週間おき)

130~        を アダルト (10日おき)

と大まかに区切るといいと思うぞ


ボールパイソンは

一番太いところよりちょっと小さいサイズを与える

と一般的に言われてるが、重さ重視のほうがいいかもしれないな


 100g以下   までを ピンクL  (2~3日おき)

 100~200g までを ファジーS (3~4日おき)

 200~300g までを ファジー  (3~4日おき)

 300~400g までを ホッパー  (4~5日おき)

 400~500g までを アダルトS (5~6日おき)

 500~600g までを アダルトM (1週間おき)

 600~700g までを アダルトL (8~10日おき)

 700~800g までを リタイア  (10~2週間おき)

 800~1kg  までを ラットM  (2週間おき)

 1k以上~        太さで判断 (2週間おき)

こんな風に覚えておくといいぞ

(ま。生き物なので、誤差はあるがな)



さて次にヘビの成長についてだな。


蛇によって違うんだが

寿命は10~20年とあるわけだ


俺みたいなアオダイショウを含む

ナミヘビ系(コーンスネーク、ラットスネーク、キングスネーク等)は、

おおむね15年生きるから

人間年齢で行くと1年で5歳ぐらい年を取ることになるとおもえばいい

2年生きたとしても、約10歳(小学4年生)だ。このあたりからヤングサイズといえよう

3年生きたら15歳(高校入学)このあたりから色気がついてくるので繁殖OKとなるわけだ

4年生きたら20歳 大人の仲間入り。成長はこのあたりで止まると思う


ボールパイソンは17~20年生きる

人間年齢で行くと1年で4歳年を取ると思えばいい

ちょうどいいことに、ヘビの長さも1.5m~2m前後ぐらいまで成長するから

人間と同じように考えればいいんだな。

1年で 4歳 まだひよっこ (ベビーサイズ)

2年で 8歳 小学低学年  (幼少期)

3年で12歳 中学生入学 (ここからヤングサイズといえるかな)

4年で16歳 成長が止まる。この辺で子供作れるようになる(ここまでがヤングサイズ)

5年で20歳 大人  (蛇でもアダルトサイズ突入)

ってなるわけだ。

長さ的にも、人間の女性ととほぼ一緒に考えればいいだろう

1m だと 小学生低学年だから 2年ぐらいの蛇

1.3mで 小学高学年だから 3年ぐらいの蛇


ついでに重さについても話すと

完全一致にはならないが

ボールパイソンは、

オスは2kgぐらいまでしか成長しないので 40倍

メスは3kgぐらいまで成長するので 30倍 してみるとわかりやすい

(人間と逆でメスのほうが大きくなるので差がある)

例えばメスで

1kgだと 30倍すると 30kg だから小学低学年の2年たった蛇

1.5kgは30倍すると 45kg 中学生上がるくらいね。だから3年たった蛇

2kgだと 30倍すると 60Kg 立派な大人(子供が作れる年齢かぁ)ってなる

逆算して、肥満体なのかはたまた痩せすぎているのかもおおむねわかるとおもうぜ。


一応こんなところかな

主人のんーみんは10匹以上もヘビ居て

よく餌を間違えない間隔で与えられるなぁと思っていたが

hebinikki1.jpg

hebinikki2.jpg

メモ程度だったけど

餌を与えた日と餌のサイズ、置餌なのか直餌なのかアシストなのか、

うんちした日、脱皮前や脱皮した日、症状、身体測定の結果

ノートに書き込んでたんだぜ。

そうでもしないと、多頭飼いできないんだろうけどな。



nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。