SSブログ

脱皮です(厳顔)と飼育方法?! [ パイソン、ボア]

子供の日ですね

そして昨日はみどりの日だったのに

グリーンイグアナを載せなかった事に

後悔なんかしてないので

子供の日だから小さな子供ヘビを載せるというのも

敢えてしません。


とりあえず

脱皮情報から


0505厳顔02.jpg

厳顔が脱皮です。

前回ボロボロに脱皮しましたが

今回は惜しくも1本脱ぎならずでした。

114cm(実際は101cm)873.5g

前回の脱皮と長さは同じですが

体重は少なかったので、

単なる古い角質を落とした程度の脱皮だったものと

思われます。

・・・これで拒食が治ってれば良いのだが


以上が脱皮情報でした。



もひとつタイトルに飼育方法とありますが


「ヘビをなつかせるためにどういう飼育方法してるの?」


と聞かれたのでお答えしたいと思うのですが、

『みんなとやってることは同じだよ!』

としか言いようがありません。


いつも一緒に居るイメージあるかもしれませんが

10分以上、相手(ハンドリング)をする間隔は

2~14日に1回程度。

(餌を食べた日、脱皮の前兆時は極力控えてます)

ただ、ケージの掃除とか水やりで

移動させたりその間持ってたりの1~2分程度だったら

1~3日に1度はしております。(体調悪い子は除く)

・・・たぶんみんなと同じくらいか、それより少ないかも?!


餌やりは、

ちょっとみんなと違うかもしれませんね。

「必ず素手で餌を与えています」

絶対に手袋しませんし、

アシストで奥まで入れるときに

ピンセットは使いますが、

口を開けさせてグリグリ入れるときは素手で行ってます。

アシストでなく、勢いよく飛びつく子に関しても

絶対にピンセットで餌を持ちません

素手です。


クリームや香水を付けた手で絶対に蛇を触らない


という師匠の教え通り、クリーム、香水類は一切手に付けません

んーみんの手の匂いしかしません。


そして

ハンドリング時に必ずする行為

手を雪で作ったカマクラみたいに丸くして

ヘビの首から上の頭をすっぽり隠すように覆って

寝付かせる行為をしています。


ヘビは匂いに敏感なので

んーみんの手の匂いで 餌をもらってる人を認識する

んーみんの手の匂いで 安心できる環境だと認識する

それを認識してもらえれば

んーみんの手の匂いに 寄ってくるようになる

んーみんの手の匂いに 従順するようになる

のだと思います


安心する匂い = 飼い主の匂い 

をわからせれば良いだけです。


それと、よく

あまりハンドリングすると病気になりやすいとか聞きますが

100%そうではないという事

唯一人間の体温がヘビには高温すぎるかもしれませんが

冬場保温マットしてる人、

その保温マット何度ですか?

たぶん40~50度前後だと思います。

(間接的なので30~40度前後)

冬場は、低温やけどする蛇も居るくらい、

保温マットの上のシェルターでぬくぬくしてませんか?

暑いと思ったら、勝手に涼しいところに移動しますよね。


なので、人間のぬくもりでは蛇には影響ないってことですよね。


では、何が病気にさせるのか?

結論から言うと ストレス です。

これに関して、

人間がゴジラに飼われるという設定の

過去記事


を読んでもらえばわかるでしょうが、


飼い主は可愛いと思って買ってきたでしょうが、

ヘビからしたら飼い主を選んだわけでも無く

見ず知らずの人間そのものが

恐怖の何物でもありません。

その状況での

長時間触られると精神的苦痛で耐えきれなくて病気

が主なんじゃないでしょうかね?


飼い主への、恐怖心を取り除く(慣れる)

 ↓

飼い主の匂いで、落ち着く。(なつく)


それが、なつかせるポイントだと思うよ!


あくまで聞かれたのでそう思うだけです。というしかない

そもそも、んーみんは、今の飼い方が、

普通の飼い方だと思ってたし、

思い当たったことを書いたまでですから。

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 4

ゆうちゃん

素手で、給餌してるんですね。

私は、竹製の長いピンセットで与えてるのですが、
餌が大きくなってから、
落としてしまう事が増えています。

んーみんさんに、
蛇は匂いに敏感だと教えて頂いたので、
私は慣れてくれるまで、小屋の上に自分の着た服を、乗せてました。
by ゆうちゃん (2020-05-05 14:58) 

んーみん

ヘビを信じて素手です。
ヘビの方が慣れてくれれれば
噛まれるようなことはほぼ無いのですが
間違って指が牙に接触して血が出でしまうことは
たまにあります。

コロンちゃんや杏奈ちゃんも
飼い主に慣れ、
ガバっと捕まえても怒らなくなったと思います。
しかし、
そろそろ1回、噛まれるであろう時期です。
ふとした気の緩みと安心感から、
ヘビを怖がらせてしまい
噛みつかれる場合あります。
慣れるとよくあることに
ヘビをケージの中に入れたまま、
ケージ掃除してしまう時
(目の前に速いものが通ると警戒します)
家んぽ中なども警戒して動いてる時があるので
捕まえようとすると噛みつくことがあります。

噛まれても怒らずに、そして、逃げずに捕まえて、
「ごめんね。怖かったね」と言って(聞こえてないだろうけど)
抱きかかえ、背中辺りを軽くトントンと叩いたりして
落ち着かせてあげてください。
(激怒の場合は、頭を布でかぶせてから捕まえればOK
 ・・・って前も言ったような)
ヘビの恐怖心を直ぐに取り除いてあげるのも必要です。

そして、初噛まれで、わかることは、
痛いのは痛く、血も出るけど、
想像してたほどの痛くないんだね。
痛みより飛びつかれた事がドキッとしただけです
これが大抵の人の感想
by んーみん (2020-05-06 00:47) 

goro

はじめまして。
うちではツリーボアだけが荒いっちゃ荒いんですが。
素手で給餌ですか…。
大人しいこでも怖くて出来そうにないです(^^;
確かに大して痛くないし出血もすぐに止まるんですけどね。
心理的恐怖はなかなか…。
by goro (2020-05-09 02:36) 

んーみん

goroさん初めましてです。
ツリーボアや樹上性の蛇は気が荒いって言いますね。
生まれてすぐから飼ったのなら素手でも行けそうですが
ヤングサイズ超えてから飼った場合は
よほどおとなしい子じゃない限り
ハンドリングも、できないかもしれませんね。

素手がいいか?っていうとまちまちだったりします。
利点もあれば欠点もあります
個人的に思ったのが、
利点は 慣れてくれやすいし、懐く子も出てきますが
欠点は 餌に飛びつかなくなってくる
本来の蛇らしさが無くなっちゃう感じもします。


by んーみん (2020-05-09 08:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。