SSブログ

草笛総本店(長野県小諸市) 室賀温泉ささらの湯(長野県上田市) [ 食べ物]

昨日(6月6日)は

夜、埼玉県では大雨洪水警報が出されました

やっぱり雨がザーザー降る日だったのですね。


なことで、プチ旅行(一人旅)です。

長野方面向かいます。

目的は、温泉行きたい・・・

行くのなら、んーみんが好きな温泉のひとつ

室賀温泉ささらの湯

に行こうジャマイカ

ってことで関越道から上信越道

休日割引の適用外が延長されてか

高速道路は混雑していませんでしたので


初めは、佐久の草笛に行こうとしたのですが

その先の、小諸総本店に向かうことに決定


到着したのは

11時40分ぐらい

0606草笛04.jpg

草笛は、長野県民には有名でしょうか?!

とにかく量が多く、味もそこそこなので

数店舗ありますね。


ただ、長野本店と小諸総本店

どちらが本当の本店なのでしょうか?

しかも、

信州そばの草笛と

ふるさとの草笛のような

サブタイトルで全く別の店にも感じるし・・・

でもって、店ごとにメニューが違ったり・・・

長野県民以外の人物なので頭を悩まさせられます。


そして、ここは初訪問です

駐車場が有料だという事知らずに

駐車場に入場というか入園(懐古園内に店があるので)


0606草笛01.jpg

お昼前ですが、お客は、ちらほら


メニュー横になってしまいましたが

佐久の草笛と同じイメージで

ざるそば中盛に野菜天ぷらを注文予定で行ったのですが

野菜天ぷら自体が無い!

しかもこちらは「普通盛」と「中盛」の間に「多め」だと?

微妙にパニック状態


目についたのが

山菜ざるそば(930円)

それを 多め(+100円)で注文

多めとなると揚げ物が欲しかったのですよ。

というのも、佐久店に限らず佐久あたりでの蕎麦屋は

 つゆ のお替り有料なんです。

絶対足りなくなるんです。

(なので天ぷらつゆで残りの蕎麦を食べるという裏技的な・・・)


まぁ、店自体、空いてるし

足りそうもなかったら、かき揚げ天(250円)でも頼むか?


そして出てきたのがこれ。

0606草笛02.jpg

おつゆも多めです。と言ってお替り分まで持ってきた。

いいねいいね。これなら、かき揚げ天は要らなそう。

具は山菜だけでなく、

蒟蒻の白和え(豆腐とゴマか何かでまぶしてるね)とか

茹でたブロッコリーや茄子が入ってた。

真ん中の白いのは、リンゴ。(微妙だけどまぁまぁ合う)


0606草笛03.jpg

結構深いんですよこれ。

他店で大盛を超えて2人前?!までは無いにしても

2人前に近い量あります。

(佐久では中盛が2人前ぐらい)


中盛を頼まなくて良かった。

程よく完食ですが

・・・かなり水っぽさを感じました

汁が、数回食べると薄まってしまうくらい

水切れが良くない状態って言うか・・・


まぁ。草笛は量を求めた人が行くところなので

まぁまぁ美味しいところだよね。で許しちゃいますけどね。




お昼も食べ

久々の温泉。

久々なので、硫黄泉がいいかなってことで

向かったのが

室賀温泉 ささらの湯(上田市)

0606ささらのゆ.jpg

ここは、いつもより少なめでしたが、それなりに人がいたので

中はお見せできません。

さらに以前も化粧水みたいだと載せたような気がしたので

あえて効能等書きません


んーみんが個人的に、5本の指に入るかな?!ってくらい好きな温泉です。

効能うんぬんよりも、入ればわかりますって感じです。

どこかいい温泉紹介して!と言われると

硫黄臭が大丈夫だという人には

ここを紹介(同伴)するくらいですので

両手でも足りないくらいな回数は来ていますが


コロナ自粛以降変わったことに

紙に名前と連絡先、入館時間を書いてボックスに入れる

(コロナ感染がでたら連絡するようですね)

マスク着用

・・・書いてはありますが、従業員と自分ぐらいで

長野県民はマスク着用が定着していません。

この温泉に限らず、途中で寄ったコンビニでも

マスクしてるのは従業員と自分だけって感じでした。


久々の温泉で

かなりポロポロと古い角質落ちました

というか、ひざ小僧あたりは剥けるような感じでしたよw


帰りがけ

お風呂上がりの運転は

肩こりしやすいので

アン〇ルツヨコヨコの既製品(ウエルシアの安いバージョンのやつ)

を肩に塗ったのですが

少し温泉との化学反応でしょうか?!

浸透が悪いようなちょっぴり粘り感というか・・・

しばらくスーッと感はないのですが

スーッとしはじめると長時間、スーッとしてましたよ。


そんな、

UFOがあっち行ってこっち行って落っこちて

お池が2つできる日の出来事でした。

タグ:そば 草笛
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 2

goro

室賀温泉、始めて聞きました。
長野は野沢温泉しか行ったことないかも。
いや、渋温泉も行ったな。
因みに私が生まれ育ったのは新潟の赤倉温泉なんです。
今思えば毎日温泉入り放題だったなんて幸せなことでした(笑)
by goro (2020-06-08 18:26) 

んーみん

赤倉温泉は、青白い色したお湯でしたよね。
赤倉温泉だけでなく
さらに上にあがった燕温泉まで
あのあたりは、柔らい感じのお湯なので、
好きな所です。

因みに去年は赤倉温泉は行きませんでしたが
通り過ぎて燕温泉黄金の湯に行ってましたので
ブログに載せてます。(懐かしむなら見てください)
https://n-min331.blog.ss-blog.jp/2019-10-20

しかも、長野から妙高に入った瞬間、
ガソリンが埼玉県並みに安いしw

新井まで北上してとん汁たちばなで
日本一と言われるとん汁を食したのち
妙高あたりの温泉に入る。
何ていいコースだw
コメント書いて居たら
赤倉の、滝の湯行きたくなってきたw
今年は赤倉、立ち寄ってみるかな。

野沢や渋温泉の共同浴場は熱すぎる上、
水で温度下げようものなら地元の主に怒られるわ
熱いの大丈夫なんーみんなので
掛け湯して、(掛け湯しないと怒られると思ったので)
あつ湯の方に入ったら、
「体を壊すぞ!出ろ!」と怒られるわ・・・
結局、地元以外の人間には
何をしても怒る主が居ますねw

室賀温泉は、
戸倉上山田温泉と、
別所温泉
を直線で結んだちょうど真ん中あたりに位置します。
温泉宿があるわけではなく、
室賀地区一件だけの日帰り温泉ですので
知らなくても無理はありません。

飲用もできるので皆ペットボトル持参で訪れます。
(入浴した人は2~3本なら持って帰っていいと
 空容器もらったこともあります)
100リットルとかで欲しいならば
近くに温泉スタンドがあります。
(10L 10円とかなり激安w)
ここの温泉は塩分がほぼ無いので
農業用として使う人が多く、軽トラが順番待ち状態ですが
昔20Lのポリ容器5本分買って
(購入時、軽トラの地元民に車のナンバー見て
 埼玉は変わった人いるもんだと言われましたがw)
自宅のお風呂で
200Lの水道水に対し
20Lも入れて気分を味わってたこともあります。

と温泉ソムリエは取得しないけど
それなりにマニアックと
周りに言われてる、んーみんです。
by んーみん (2020-06-08 19:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。