子供の日ですね

そして昨日はみどりの日だったのに

グリーンイグアナを載せなかった事に

後悔なんかしてないので

子供の日だから小さな子供ヘビを載せるというのも

敢えてしません。


とりあえず

脱皮情報から



厳顔が脱皮です。

前回ボロボロに脱皮しましたが

今回は惜しくも1本脱ぎならずでした。

114cm(実際は101cm)873.5g

前回の脱皮と長さは同じですが

体重は少なかったので、

単なる古い角質を落とした程度の脱皮だったものと

思われます。

・・・これで拒食が治ってれば良いのだが


以上が脱皮情報でした。



もひとつタイトルに飼育方法とありますが


「ヘビをなつかせるためにどういう飼育方法してるの?」


と聞かれたのでお答えしたいと思うのですが、

『みんなとやってることは同じだよ!』

としか言いようがありません。


いつも一緒に居るイメージあるかもしれませんが

10分以上、相手(ハンドリング)をする間隔は

2~14日に1回程度。

(餌を食べた日、脱皮の前兆時は極力控えてます)

ただ、ケージの掃除とか水やりで

移動させたりその間持ってたりの1~2分程度だったら

1~3日に1度はしております。(体調悪い子は除く)

・・・たぶんみんなと同じくらいか、それより少ないかも?!


餌やりは、

ちょっとみんなと違うかもしれませんね。

「必ず素手で餌を与えています」

絶対に手袋しませんし、

アシストで奥まで入れるときに

ピンセットは使いますが、

口を開けさせてグリグリ入れるときは素手で行ってます。

アシストでなく、勢いよく飛びつく子に関しても

絶対にピンセットで餌を持ちません

素手です。


クリームや香水を付けた手で絶対に蛇を触らない


という師匠の教え通り、クリーム、香水類は一切手に付けません

んーみんの手の匂いしかしません。


そして

ハンドリング時に必ずする行為

手を雪で作ったカマクラみたいに丸くして

ヘビの首から上の頭をすっぽり隠すように覆って

寝付かせる行為をしています。


ヘビは匂いに敏感なので

んーみんの手の匂いで 餌をもらってる人を認識する

んーみんの手の匂いで 安心できる環境だと認識する

それを認識してもらえれば

んーみんの手の匂いに 寄ってくるようになる

んーみんの手の匂いに 従順するようになる

のだと思います


安心する匂い = 飼い主の匂い 

をわからせれば良いだけです。


それと、よく

あまりハンドリングすると病気になりやすいとか聞きますが

100%そうではないという事

唯一人間の体温がヘビには高温すぎるかもしれませんが

冬場保温マットしてる人、

その保温マット何度ですか?

たぶん40~50度前後だと思います。

(間接的なので30~40度前後)

冬場は、低温やけどする蛇も居るくらい、

保温マットの上のシェルターでぬくぬくしてませんか?

暑いと思ったら、勝手に涼しいところに移動しますよね。


なので、人間のぬくもりでは蛇には影響ないってことですよね。


では、何が病気にさせるのか?

結論から言うと ストレス です。

これに関して、

人間がゴジラに飼われるという設定の

過去記事

ストレスってこんな感じ

を読んでもらえばわかるでしょうが、


飼い主は可愛いと思って買ってきたでしょうが、

ヘビからしたら飼い主を選んだわけでも無く

見ず知らずの人間そのものが

恐怖の何物でもありません。

その状況での

長時間触られると精神的苦痛で耐えきれなくて病気

が主なんじゃないでしょうかね?


飼い主への、恐怖心を取り除く(慣れる)

 ↓

飼い主の匂いで、落ち着く。(なつく)


それが、なつかせるポイントだと思うよ!


あくまで聞かれたのでそう思うだけです。というしかない

そもそも、んーみんは、今の飼い方が、

普通の飼い方だと思ってたし、

思い当たったことを書いたまでですから。