栃木の皆さん、

緊急事態宣言解除 おめでとうございます。


埼玉は、いたって緊急事態宣言続行です。


さて、今日は何百年かに一度の日程が1日ずれた節分ですね。

地方に寄って 豆まき時の掛け声が違ったりしますが

ここ数年で、誰の陰謀か知りませんが、

恵方巻を食べるということが流行りだしてしまいましたね。


その恵方巻を食べるにあたって、ルールっての?知ってます?

まず作る過程で言いますと


7種類の具材(7福神にちなんで)を使って巻きずし

7種も使うので、自然と太巻きになってしまいます。

具材は・・・ 現在ルールは無いそうです。


食べるにあたって

恵方(今年は南南東)に向かって太巻きを黙々と食べ、食べきるというもの

(太巻き=鬼のこん棒 

 武器を食べることで、攻撃できなくさせるという意味で食べきらねばいけない)

途中、口から離してはいけないとか

切って食べてはいけない(福を切る)とか

食べ終わるまでしゃべってはいけない とか

地方によっては、立って食べるとか 座って食べる を限定してる。

って聞いたことありませんか?


実は、流行りだした初期の頃の、カオスなルールだったそうです。


最近は、小さいお子さんやお年寄りが食べられないからと

切ってもOKとアバウトになりましたね。

最近は、願いを唱えてる時だけ静かに食べれば途中口から離してもOKに

なりましたね。


徐々にルールがアバウトになりつつあります。


では今年変化したルールは・・・

名前だけに恵方を向いて食べれば

ルールなんて関係ないそうです。(オイw)


こう考えると、

恵方巻を食べるというのは

宗教でも神の言い伝えでも無く

どこかの寿司屋が、

売上伸ばしたいがための

勝手に考えた、全くご利益無い行事だった

ってのが分かりますね。(実際、そうらしいw)


と分かって居ても

ついついスーパーで並んでいると・・・


買ってしまいました。

どうやら海苔は、佐野厄除け大師で拝んできたというもの(本当かよw)

ただ、左のサラダ太巻きは、具材が7種ではなく6種。

偽物ジャマイカ。ということで昨日の夕飯に食べましたさ。

今朝、


ちゃんと7種の具材ですね。

南南東に向かって、願いを想像して食べましたよ。


長かったですが、食べたってのが、余談でした。



さて本題のヘビ情報

今年7番目

馬超(コーンスネーク)が脱皮です


恵方巻ではありませんが、

余談にふさわしく、ナイスタイミングで、

今年我が家の7福蛇が決まりました~

って感じですね。



(左上が脱皮の皮)



1日も体重は測りましたが

136cm(実際125cm)576.5g(-16.5g前日比)

排泄物は、きちんと水の中にしています。

馬超お得意の、


邪魔ならば

  水に入れよう

     ホトトギス


絶対、狙ってのことでしょうねw


そして、紫色から、鮮やかな赤。




まるで・・・(goroさんここで写真UPしますよ~)

小松鮪専門店(山形県小松市)で食べた


ほっぺ天身丼(限定5食)当時980円(確か6~7年前)

(現在は1100円のようです。

 ほほの部位をメインに、赤身、ネギトロが乗ってる丼です。)


鮮やかな馬超色です。

(話も、関連付けさせています(無理矢理ですがw))


先日UPしたネギトロ丼はごはんの量が多かったですが

こちらは、ほほ肉の刺身だけでなく、赤身や、ネギトロ等が

ごはん以上に乗ってる丼でした。

確か、付け合わせが、鮪の心臓の煮ものと貴重部位だった記憶が・・・

これが、ギリギリ食べられた量です。


小松鮪専門店の食べログはこちら




ということで今日は余談が多すぎましたね。

なので、脱皮前のへびちゃん その4


うっすら白い目になりだした関羽を

〆の画像にして、本日の報告、終わります。