今日から遺伝についてお勉強です。

遺伝という新フォルダー作っておきます


とりあえず今日は前書きです

本編開始予定は決まっていませんが

なるべく早くアップするよう努めますが


ペットそのものの記事ではないので

優先順位は低いと思ってくださいませ


それと繁殖しないよ

という人は関係ありません。

違う記事を見ることをお勧めします。

(眠くなるだけですので不眠症の人はお勧めします、ぜひ読んでください)


では繁殖を考えてる人は

ここからしっかりお勉強しましょうね。


蛇に限らず、人間の血液型だったり、毛が抜ける遺伝ハゲだったり

遺伝性の病気もそうだったりします

近年では野菜や果物。

甘くするためにとか、見栄えをよくするためにとかも遺伝に関係します

最近はメロンの果肉を赤くするためにカボチャを掛け合わせたりしてますね。

大きくするために 遺伝子組換食品なるものも

一時期流行りましたね(悪い方向で)

 

動物などでは競走馬で速い馬を出そうとか体力のある馬を出そうなどというのも

遺伝に関係させていますし

犬や猫は 混血などとか言ってますが、これも遺伝をいじって作り上げたものですね。

3元豚や4元豚がポピュラーかな。これも遺伝子に関係するものです

ただし 日野の2トン は違います

触感、味をよくするためにとか、あちこちで日々遺伝子をいじっております


いやー。ここで眠くなった人は、まだ間に合います

引き返すことをお勧めします。


良い色を作りだそう!

というのがヘビやレオパでは目的に

遺伝子を掛け合わせるわけです(あくまで組換でなく掛け合わせね)



今言った遺伝というものを勉強するわけです。はい。


このブログで

あくまで例として挙げるのは


ボールパイソンで説明していきます。

ですが

コーンスネークだったり、レオパードゲッコウだったりも

モルフの名前などは違えど、基本的な考え方は同じです。


あちこちで、モルフの説明書き書いてるサイトはあるかもしれませんが

ここが一番分かりやすくみんなが挫折しないよう

無料画像から拾ってきたり

我が子たちを撮って飽きないよう目指しますが、

なんてーのかなぁ?

フィーリングが合わないってーの?

教わり方にも好き嫌いはあると思いますので

合わないと思ったら

全く覚えられないと思います。

だめだこりゃ。と思った方は他のサイトを検索して

分かりやすいところで覚えてください(o*。_。)oペコッ


では、今回は前書きという事で。